かあか、きかないで。

26
Nice!

■おなかポンポン~■ユナとミナがワタシに向かって、「かあか、きかないで~」って言うようになりました。うーーん、大体が、車に乗っているときかな。ワタシがユナとミナと一緒に車で出かけるときは、ばあばの車を借りています。軽自動車で運転しやすいから、です。というより、軽自動車しか安全に運転できる自信がないから、です^^;あはは。後部座席には、チャイルドシートがふたつ、ぴったりくっついて並んでいて、ユナとミナは座りながら、手をつないだりしてね、遊んでます。たまに、足をぶつけあってケンカもしています。とても小さな空間だし、ふたりからはワタシの顔は見えないから、まるでふたりだけの世界、なんでしょうね。ふたりが歌いだした声が聞こえたから、ワタシも一緒に歌ってみたら・・・・「かあか、きかないで~」だって。え~~っと、「かあか、一緒に歌わないで」の意味かしら?ふたりが何やら会話をしているので、ワタシが「○○のこと?」って、会話に入ってみたら、また、「かあか、きかないで~」だって。・・・「かあか、話しに入らないで」の意味?(泣)その声はね、優しいのだけど、なんとなく、自分達だけでしたいことだから、かあかは黙っていてね・・・というような雰囲気を、感じてます。いやぁ・・・本当に、そういう意味かしら?そうだったら、もし、本当にそうだったら、お母さんはほんの少し寂しいような・・・。と、最初は思いました。そして、今は、もう、慣れました(笑)「かあか、うたって~」って言うこともあれば、「かあか、あれ、なあに?」「○○はどこ?」などと、ひっきりなしに話しかけてくることもあって、でも突然、「かあか、きかないで~」って言い出すこともあるんだもん、その変わり身の早さに、びっくりさせられます(笑)■好き好き~■そして、「かあか、きかないで~」と言われて、「わかりました。お母さんは、聞きません。」って答えると、答えを返したことに、また、「かあか、きかないで~」って言われるので、仕方がないから沈黙を返すとね、「・・・・・かあか、だっこ、ちて」って、言い出すんです^^(運転中です、ムリです!)・・・・ユナとミナが、話さないでって言ったのにねぇ。コドモにとって、お母さんの沈黙は、嫌みたい。不安になるみたい。だから、何度も「きかないで~」って言われようが、言葉(声)を返してます。ユナもミナも、本当にワタシに聞かないで欲しいわけじゃないけど、そう口に出してみたいのだろうなぁって思うようにして。それにしても、その言葉はどこで覚えたのかしら?なぜ、突然こんなことを言うようになったのかしらね。不思議です~。いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-09-19 (土) 23:41