二段ベッド♪ツインデスク♪12月13日と14日を使って、来年小学生になる子供達の部屋を作りました。もともとパソコン部屋として使用していたのですが、最近は居間でパソコンをすることが多く、その部屋はタンスと物置と化していました。今回、子供達が小学生になるのをきっかけに模様替えをすることに。まずはいらない家具をリサイクルショップに売ったり、家電を無料で引き取ってくれる業者に持っていったりと整理をしました。そして13日に新しく購入した二段ベッドとツインデスクが届きました。これが予想以上に大きく、重たかったので部屋に搬送するだけでも一苦労何とか搬送して、まずは二段ベッドから組み立て開始。(値段を安くする為、組み立て式なんです)二段ベッドは組み立て自体は簡単だったのですが、二つのベッドをつなげる時に問題が!ただでさえ狭い部屋で、動きを制限された中、奥さんと二人で行ったのですが、これが結構重たくて。。。(今更ながら弟を呼んで手伝ってもらえば良かったと後悔しました。)何とか持ち上げて、二段ベッドは完成!!続いて、ツインデスクと行きたいところでしたが、ラグなど足りないものがあったので、次の日に繰越ました。(まあ、ベッドを作った時点で夕方になっていたので時間的にも無理でしたが・・・)そして次の14日の午前中にラグなどの買い物を済ませ、午後からツインデスクの作成に入りました。こちらはあまり大きくないのですが、引き出しなどの細かい部品が多く、作るのが大変でした。何とか夫婦で協力して、ぎりぎり夜の7時くらいまで掛かりましが、何とかツインデスクも完成!!私は腰は痛くなるわで散々でしたが、出来た部屋を見た子供達の笑顔を見たら、疲れなんて吹っ飛びました。頑張って作った机などで、一生懸命勉強してくれると良いのですが。。。その辺は期待たいと思います。