久しぶりの遠出♪

31
Nice!

■椅子に座るのも、シブンでするの!■ゴールデンウィークは、遠出はできなかった我が家・・・土曜日は、はりきって朝から出かけてきました!とっても日差しが強くて、暑かったこの日、ここのところ日に日に、外遊びが大好きになっているユナとミナが、楽しく遊べそうなところはどこだろうって、考えて、たぶん、遊具や砂場がある公園で十分ふたりは楽しめるんだけど、せっかくだから、少し遠出をして、動物も身近に感じられる農業公園に行くことにしました。昨年の夏にも行ったことがあるので、ユナとミナにとっては二度目です。■園内を一周できる汽車■今回は、ベビーカーは持って入らず身軽だったし、汽車にも乗ってみましたよ。(前回は、途中ベビーカーに乗りながら、歩いて一周したのでした)さて、こういった乗り物などに乗ったことがない、ユナとミナの反応は・・・・「汽車ぽっぽが来るよ。乗ろうか?」って、聞いてみると、ユナは「ウン」と言い、ミナは「コワイ!」って言いました。(あら、反応が分かれたわ!)最近、その日の予定などを事前に話したり、説明をするようにしているのですが、「これから○○へ行くんだよ」とか、「これから○○をしようね」と、話すと、ミナは、「コワイ!」って即座にかえしてくることが多いです。本当に怖い、わけじゃなくて、たぶん、ミナには、まだこちらが色々と説明することが時期尚早なのです。それに、何も言わなくても、起こったことにすぐに反応できるから、説明がないほうが、ミナは楽しめるのかも^^ユナはね、「ウン」って言うかな、大体の場合。言葉を使うことの成長が著しい今、説明を聞くのも好きみたい。それに「怖がりさん」だからこそ、一歩ひいて周りを観察したり、様子をみているから、反応は落ち着いてるのね^^■動き出すと静かなふたり■降りた後、「ポッポ!ポッポ~~!」と、また乗りたがって、泣いたのはミナでした(笑)■ヒツジさん■エサをやっていた子供さんを、はじめは少し離れたところで見つめ、だんだんと近寄っていって、横でじーーっと観察してました。なが~い間、そこで羊を観察した後、「メェ~」(山羊)、「モ~」(牛)、「ピョンピョン」(うさぎ)と、そこにいる動物の名前を、楽しそうに言いながら、見てまわりました。■ほら、大きな牛がいるよ!■ジャージー種の牛、あまいミルクがでるそうです。ふたりは、「モ~、おっきい!」って言ってました。うさぎのところでは、みんなお昼寝していたので、「ピョン、ネンネ」ですって。その後、乗馬体験をしている様子を見学して、(馬を、少し離れたところから、じーーーっと見てました。)牧場の羊を見に行きました。ユナが、何かを見つけて持ってきたので見てみると・・・・ふわっとした羊の毛。■羊の毛を見つけたよ!■さきほど羊の毛がりをしていたので、それが飛んできたのでしょう。よく見つけたなぁ・・・・同じところを歩いていても、ワタシは気がつかなかったのに!最近、道を歩いてても、色んなものを見つけるのが得意なユナとミナ。大きなものよりも、小さなもの。道の端っこに咲いている小さな花や、道を横切る小さな虫のこともね、ちゃんと見ているんですね。すごいなぁ・・・って思いつつも、・・・・歩いていてもなかなか前に進まないんですよね・・・。待つことに、もっと慣れなくては、と思う毎日です。■休憩中■日陰に入ると、心地よい風がふいて気持ちよかったです。木や緑、花が多い農園だし、木陰でお弁当を食べている人たちもたくさんいました。ワタシとオットは、農園の自家製ソーセージを食べて大満足!ふたりにもおすそわけしました。■よ~いドン!■休憩もいれて2時間半ほど過ごした後、ゲートへ向かいました。ユナもミナも、しっかり走れるんです。少々の下り坂でもね、大丈夫。走っていたかと思うと、急にストップして、道の傍らの石に登っては飛び降りたりね、普通に歩く倍以上の動きをしているなぁ・・・って、思うし、途中で「抱っこ~!」ってなることも、そういえばあまりないような・・・。お出かけは、2~3時間ぐらいで切り上げるようにしているからかもしれないですね。■みっけ!■ゲートに向かうのは、大人にとっては帰り道ですが、ふたりにとっては、まだまだ新たな発見がある道です。ホースを見つけて、大喜びしてました^^ベビーカーに乗らなくなって、ふたりの足で歩くようになったら、大人のペースでは進めないんですね。帰り道も余裕をもって、ふたりを急かすことがないように、最後まで楽しくお出かけできるように・・・、行き場所・時間、前よりも考えるようになった気がします。家に帰ってきたふたり、ばあばに、「ポッポ!」「メェ~、ピョンピョン、モ~」って、話をしてました^^また行こうね。いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-05-11 (月) 23:17