■そぅっと・・・■ユナ。足の指をこにょこにょこにょと動かして・・・・すご~く一生懸命です(笑)手は?手はどうしてそこに?って思うんですが、足にしか意識がいってないみたい^^最近、ときどき見かける風景です。「それじゃはけないだろうなぁ・・・」って思いつつ、見守るワタシ。(手伝おうとすると、怒ります~)とっても可愛くて可愛くて、自然と頬がゆるんでしまいます。■うううーーーーん!■こちらはミナ。立って足をとおそうとしています。足の指は見えているけれど、かかとでしっかり踏みつけてるし・・・このときのワタシの気持ちは、「あぁ無理やりひっぱってるし!買ったばかりのズボンがのびる~~!」です(笑)口に出しそうになるのを、ぐっとこらえて、「もうちょっと、もうちょっと!」って声援をおくってます。もう力任せに引っ張って、引っ張って、頑張って・・・■なんとか通りました^^■片足、成功!嬉しそうに「デキター!」って言ってました^^(3つめの言葉は、「デキター!」です)この後、片足だけ通したズボンを片手で押さえて、歩き回ってましたよ。よっぽど嬉しかったんでしょうね。ユナもミナも、自分でやりたがることが、だんだんと増えてきました。着替えにスプーンで食べることに、お椀でお味噌汁を飲むことに、コップでお茶を飲むこと。まだ、どれもひとりではできないのですが・・・たとえば、着替えは、いまは遊びの段階です。頭を通したり、片足を通すことはできても、それで満足して脱いだり、振り回したり、「着替え」はほぼワタシがしています。スプーンは、持たせておいて自由にさせてます。ほとんど手づかみ食べをしているけれど、途中ですくって食べてみたり・・・上手にすくえると、ものすごく誇らしげに見せてきます^^口まで運ぶときに落ちてしまったり、まだまだですけど、いまは楽しんで使ってくれたらいいなって思ってます。お椀を渡すと、ひとりで持ってお味噌汁を飲み干す、これは上手になりました!ということで、コップでお茶を飲むことも、ようやく始めましたよ。でもね、コップの中に手をいれて遊ぶので、普段はストローマグです。なんにしても、いずれはできることだから、時間をかけてじっくりと、ゆっくりと上達していって欲しいなぁ。あ、外食のときだけは、「早く上手に食べられるようになってくれたらな~」って思いますけどね!自分で食べたがるし、手づかみだからテーブルや椅子を汚すし、ボロボロ落とすし、手を拭いた紙おしぼりが大量に発生するし、お店の方にも申し訳なくて・・・・また外食がしづらい時期になりました。今思うと、お座りをする前のネンネの頃が、一番外食しやすかったな~。■バナナを夢中で食べてます■はじめて、皮をむいた状態で手に持たせて食べたふたり。上手にぱくついてました!(途中で、皮をむいてあげてますよ)おやつに一人で一本食べられる。これもはじめての体験です!■みんなでバナナを食べてました^^■4人でバナナを食べる様子があんまりにも可愛くて、座って食べなさいって言うのも忘れてたわ^^いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいですFC2のランキングは、参加を終わりにしました。今まで応援していただいて、どうもありがとうございました!