金曜日は義母さんと行きました♪↓電車を待つお姉ちゃん^^↓美味しい〜〜〜カキ氷屋さんの氷を食べる2号^^↓飾りがとっても綺麗です♪↓ピロピロ〜って鳴る笛。。1個500円。。高すぎ>< 後はお約束?のベビーカステラと〜水風船。お姉ちゃんの通う小学校は、4年生はピアニーが強制で・・ 夏休み中もずっと練習がありました。。↓こ〜んな感じでパレードが始まり・・(4〜6年生がパレードに出ます)↓お姉ちゃん、頑張って吹いてますっ!↓パレード終了後・・またカキ氷を食べるチビちゃん^^↓土曜の夜もまたお祭りへ・・今回は味噌串かつ〜どて煮を^^(2号)↓1号はどて煮がお好きなようで♪いつもの氷屋さんね、今年から紙のカップ・・だったの。。 だから、溶けるのが早い早い><でも、ほんっとに美味しいから今年も凄い行列でした。。。あっ、そうそう、今年はね、子供たち、盆踊りを踊ったよ! 初めは恥ずかしがってたけど、、一回踊るとやみつき?で、 ドラえもんや、チビまる子ちゃんなど子供向けの曲もあり・・ 楽しそう〜〜〜〜〜〜に踊っていました^^お姉ちゃんも格好良かったし、氷も食べたし〜満足満足♪それにしても・・ホント今年は暑かった;;