初夏を思わせるいいお天気♪午前中公園に出掛けなくていいだなんて夢のよう。^^緑が眩しいな~、つつじが咲いて来たな~とゆったりと周りを見渡せる。今まではゆっくり見る事の出来なかったお店巡りをして静かな1人時間を満喫☆お迎え後、家に帰るなり、寄って触ってケンカばかりのsou&sono。幼稚園での反動が出ているだろうから、優しくしなくてはとは思うのだけど、雷が落ちまくり。(ーー;)怒り過ぎて疲れてしまった。そんなに急には楽になる訳ないかぁ~、いつになったら楽になるのかしらん。(-"-)今日の園での様子は、今朝初めてバスの中から手を振ってくれたsonoが「う〇ちが出るって先生に言ったよ。」と話してくれたり、恐らく今日の給食のグリンピースご飯のグリンピースはsouが食べないだろうなぁと思っていたので、聞いてみるとやっぱり食べれず、先生に怒られたと言っていたりした。夜先生からsonoにトイレでちゃんと出来たか聞いたけれど、返事が曖昧だったので、大丈夫だったかの電話を頂いた。sonoは日に日にリラックスし、笑顔も出ているそうで、淡々としているそう。souは日頃から食べ物に関して細かく、見た目で食べないと決め付けている物が多いけれど、急に食べたりもするから、給食では意外に食べるかも!?と期待していたグリンピースはやっぱり食べなかったらしい。(-"-)食べれなかったら・・・という不安があるのか、給食になるとsonoの席の隣に椅子に座ってしまい、先生が「お席が違うでしょう。」と言ったとの事。(笑)そういう時はsonoに頼ろうとするんだなぁと新たな一面を知った。家ではめったな事では泣かないのに、昨日は少しの事で泣いたらしい。まだまだ園生活始まったばかりだものね、souなりに色々感じて頑張っているんだと思う。幼稚園での『どうぞのいす』の劇も楽しかったようで、家ではお誕生会ごっこ。私にプレゼントを運んで来てくれた。明日も元気で、楽しい1日になりますように☆