ツインちゃんリトミック教室へ

35
Nice!

今日からツインちゃん人生初の習い事リトミック教室が始まりました。ツインちゃんの為というよりは自分が生活パターンに変化をもたらしたくて探してた習い事。リトミックにしようと思ったのは単純にツインちゃんが一番興味ある音楽だし私も興味があったので。とはいえ、親子一緒に♪って感じなので大人1人対子供2人でも大丈夫かなぁ・・・?と思いつつ探していると自宅で定員5名でレッスンしている教室を発見。問い合わせてみると『双子でも大丈夫ですよー』と快いお返事を頂いたので先週体験レッスンを受けてきました。教室に入るとソファーがありました。ツインちゃんが登りやすそうな高さの。ツインちゃん早速登ります。ちなみにあと二組来ていたのですがちゃんとお母さんの膝の上に座ってます。レッスンが始まるとまあたんはノリノリでレッスンに参加。かーくんは人見知りもあってソファーから降りず。レッスンが進むにつれてまあたんはノリノリからエキサイトし始めわーっ!きゃーっ!と大声て歓声をあげ他のお母さんから失笑が。かーくんはソファーからは降りたもののレッスンには見向きもせず教室内を探検。その後はツインちゃん一緒に勝手にピアノを弾いたりピアノの椅子に登ったり。挙句の果てにはかーくん登ったピアノ椅子から落下して仰向けのカエル状態でバタッ。。。ちなみに他のお子様は終始おとなしい。まさにオーマイガッ!!と、顔を覆いたくなる心境の私。私はなんでも基本的に『とりあえずやってみましょ』っていう考え方の人なので迷ったり、悩む事ってほとんどないのですが(この性格のせいで失敗したこと多々・・・)さすがに今回少し悩みました。先生の雰囲気は問い合わせの時からとっても良く会ってみたらやっぱりとっても良く教室もアットホームな感じでまさに探していた理想の教室☆でも体験レッスンで一緒だった子があまりにもおとなしかったのでツインちゃんがいると他の子に迷惑がかかるのではないだろうか?かりにもお月謝払ってるわけで快く思わないお母さんもいるのではないだろうか?う〜ん。。。と帰り道運転している15分程悩んで(←たった15分)『苦情がでたり、先生がやりにくかったら辞めたらいいんだ』と結論に達し、その旨先生にも伝えやっぱり『とりあえずやってみましょ』精神で通うことにしました。で、今日が初日。どんなお友達が一緒なのかな?ちゃんとレッスン受けれるかな?と、ドキドキしながらいざ出発。お友達はとっても感じのいいお母さんとツインちゃんばりに賑やかなお子様もいてかなりホッ。まあたんは相変わらずノリノリ。かーくんも今日は最初からレッスン参加でホッ。途中頼まれてもいないのに先生と一緒にピアノ弾いたりお友達が名前呼ばれてるのにかわりに『ハイ』と返事したりソファーやピアノ椅子にもとーぜん登ったりしてたけど終始楽しんでくれてたツインちゃん。たまたま今日だけかもしれないけどとりあえず一安心。なによりピカピカの教材をもらったりして新生活スタートの春!って感じを満喫している私が一番楽しんでます。週1回、1年続くこの教室。楽しんでいこうね、ツインちゃん。

投稿者: 頑張っちゃうよ不妊治療☆ 投稿日時: 2008-04-02 (水) 15:03