↑デイジーってことにして下さい。金曜の夜からときメモ2DSを始めまして、先程一巡目終わりました。めちゃくちゃ楽しかったでーーーす!僭越ながら簡単に説明をさせていただきます。こちらは、15歳の私が高校生活の3年間で緻密な計画の元、標的の男子と恋仲になりあらゆるトラップをくぐり抜け、卒業式の日に告白を受ける。そーゆー乙女ゲーです。DS版1stが大変楽しかったので2ndを買ってみたのですが2nd、恥ずかしさが更に増しているような気がしました。まず、フルボイス←すごい。皆さん喋りまくって下さいます。もちろん名前も呼ばれまくりです。気のせいかも知んないですが1stの時より名前呼びの発音が自然なような...音も良くなった気がするんですがどうでしょうか?2nd、話には聞いていましたが捨てキャラがいません!まだ一巡目なので全員とは出会えていませんが、みんな良い!ここに1stの王子と天童君とせんせぇがいたらエラいこっちゃだと思いました。嬉しくて更に2nd、女子がいい!女子が可愛いので日常お友達シーンまでもが楽しい。そしてDS新導入システムの大接近モードが大変楽すぃです。深夜になって寝ぼけながら遊んでいた時にこのモードに突入し、一気に覚醒しました。これ、考えた人、すごいわぁ〜大接近モード後の会話シーンはDSから導入されたのでしょうか?この時の会話がひじょーーーに恥ずかしくて毎回泣いてました。笑いすぎて。あんまり恥ずかしいとDS放り投げそうになるので危険です。これは全キャラでやってみたい。メラメラ公式で古森くんをおすすめされたのですが古森君になかなか会えず初志貫徹でハリーを狙っていたら、やっと会えた古森君がやたらきゃわゆひぃー部屋から出て来た古森君は髪型やらなんやら好み過ぎて「ギャー!」って言いました。うわー、ここまでハリーとの愛を育んできたのに、ここにきての古森君くぅーどっちを選んだらいいのかしら...と、本気で悩みつつの一巡目。優柔不断にしていたら古森くんには去られ(涙)ハリーともかなりギリギリな様子になってしまい祈る気持ちで迎えた卒業式。ハリーが来てくれた時は「キターーー!」と声に出しました。ほんとに、なんて萌え、いや、燃えるゲームなのだ!乙女ゲーをやる時は常に攻略サイトを見ているのですがそれでもドキドキでしたわ〜二巡目は2年生あたりに戻って古森くん1本に戻し三巡目は佐伯くん(公式の画像の印象よりずっといい〜)か志波くん(声がスキ)かいや、もう1人のDS導入キャラ真嶋くんも良かった。1回しか会えなかったけど。二巡目入ります。