■飛行機の中にて■こんな風にふたりを膝の上に抱っこしているのを乗務員の方に見つかったら「お客様、その座り方はちょっと・・・」とにっこり言われます(汗)もちろん離着陸中にこんなことはしてませんよ。しっかりそれぞれ一人づつ膝の上で抱っこしていましたとも!でもミルク作るときなんかはね、どうしてもこうなるんですよね。「お手伝いしますから!」と言ってくれるんですけれど、いちいち声をかけるのも躊躇してしまうし、・・・・・短いフライトなんだから乗る前にミルクは作っておけばよかったんだなぁ。離陸時は耳抜きのために何かしなくても大丈夫らしいのですが、着陸時はしたほうがいいと教えられ、着陸時のみミルクを飲ませました。次回はもうミルクは必要ない時期だろうからお茶で大丈夫だし、こんなことで焦ることはないかな・・・・でももっと違うことで焦るかもね!今のふたりでも膝の上でじっと座ることなんてできるはずもなく、動き回りたがるし、前の人の頭を触りたがるし(やめてーーヅラだったらどうすんの!)、隣の人の新聞に手を伸ばすし、やっぱり大変でしたー。ちゃんと席に座ることができるようになるまでは、海外旅行なんて絶対無理!!!って思いましたもん。そうそう、ベビーカーはゲートまで乗っていって搭乗の際に預けることができました。アップリカの横型ベビーカーで行ったので、横幅が気になったのですが、向きを縦にしたらゲートの出入り口も通ることができましたよ。帰省中は、ふたりとも直ぐにオットの母や兄弟達にも慣れてのびのび過ごしてました。お得意の音楽に合わせた踊りも披露したし、パイプ椅子をカタカタがわりに押して歩いてたし、ひいおばあちゃんにも会って喜んでもらえたし、あっというまの4日間でした。オットの友人には、ファーストシューズを買ってもらいました。ありがとう!!買い物したり食事をしたり楽しかったです^^息子さんもね、可愛いかったなぁ♪ ■顔の向きはなぜか一緒!■ ■変身!!■こういう元気のいいところを見ていると、男の子もいいなぁ!って思います。クレヨンしんちゃんそっくりの話し方が、すんごく面白くて笑っちゃいました^^そしてオット母の妹さんからも、赤いシューズとパーカーをプレゼントしてもらいました。もし2足買うなら赤い靴が可愛いなぁって思っていたので嬉しかったです^^帰省中の写真も色々あるし、書きたいこともあるんですが、大きなイベントがあるとやはり後から体にくるようで、昨日の晩から体が重くて重くて。今日は月一度の産院仲間の集まりに行けませんでした。体は疲れても心は元気をもらえるから、多少は無理してでも行くつもりでいたんだけど、今週末はふたりの誕生日・・・・・元気に迎えたいしなぁ・・・・と泣く泣く諦めました。来月、もしかしたら再来月かもしれないけれど、会えますように。■アタシ達は元気でちゅよー■アハッ♪まだまだベビーな雰囲気が漂うふたりの寝姿でした(笑)最近ホッペが真っ赤なリンゴちゃん、なんですよね!!最後まで読んでいただいてありがとうございました。ポチッポチッと押していただければ嬉しいです いつもありがとうございます!!前記事でたくさんのタッチおめでとう!のコメントをありがとうございます!!!体の調子が戻ったら、お返事を書いたり遊びに行きますね。遅まきながら誕生日の準備に入ったので、(プレゼント間に合うかな^^;)誕生日後になるかと思いますが、楽しみにしてますね♪