久し振り…というより1年以上も放置していたので
もう誰もこのブログ見ていないかもしれません(-_-;)
今日5月8日は息子たちの11歳の誕生日です。
という訳で、近況をUPします。
兄 Taro
相変わらず照れ屋で大人しく、優しい正確です(^^)
弟 Kotaro
ポジティブで明るい正確です。
二人とも、サッカーに夢中で
兄がDF、弟がMFで頑張っています。
とはいえ、1年以上の放置ですので
誰も観ないかな…
こんばんは!
昨日の夕方、保育園にお迎えに行ったら
ここちゃんがえらくテンション低めで腕を痛がってました。
先生が腕をチェックするけど外傷はなし。腫れもなし。
ん~、甘えて痛がってるだけかな~なんて軽く考えてたんだけど、
家に帰っても右腕をブラーンとさせたまま
ちょっとでも当たれば痛いって泣く状態でした。
流石におかしいな?と思ったのですが
次の日が遠足でここちゃんが病院より遠足に行きたいと強く言うので
事情を先生に説明して翌日は朝から保育園に連れていきました。
ここちゃんの様子を園長先生が見て、
即園長先生が病院に連れて行ってくれたところ、
なんと脱臼。
病院ではめてもらい、ここちゃんは無事に遠足に行く事が出来ました!
今はまったく痛くないようで元気にワガママ言ってます<(_ _;)>
ママさんは脱臼したことないんだけど、
ここちゃんを見た限りかなり痛いようで、
今回は本当にここちゃんには悪かったのですが、
次回から脱臼の判別が出来そうです!
早いもので私が初めて出産してから今日でもう5年。
育児も一区切り付いてきた気がします。
今日は平日のため、お誕生日会は15日の日曜にやってしまいました。
参加者は毎年レギュラーで私の母、姉、ともおじ(姉の夫)、ちーちゃん(いとこ5歳)、さっちゃん(私の友人)
とうちの家族。
今年から、子供席にしました。
子供達大喜び
今日のメニューはフライドチキン、ビスケット
ポテト、ポークグリル、サラダ、マメごはん。
別名KFC祭りと命名しました。
ちなみに全てお手製です。
食後のケーキは、太郎がポケモンツタージャ
次郎がポケモンミジュマル。
2人が大好きなキャラクターです。
しかもひとつづつ!
これは相当うれしかったようで、かなり喜んでました。
ちなみに太郎のはイチゴショート、次郎のはチョコバナナケーキとこれまた2人の好みに合わせてます。
久しぶりにランキングに参加しています。また応援していただけるとうれしいです^^ ...
4月になり、タカタカ・サエサエも2年生になりました
クラス替えはなく、担任の先生だけが変わりました。
この間、入学したばかりだと思っていたのに、もう2年生だなんて、本当に早いですねぇ。
2年生になると、6時間授業が増えて、毎日の帰宅時間もかなり遅くなります。
こんな風にどんどん親の手の離れて行くんだと思うとセイセイし・・・あ、いやいや、寂しいものですね
さて、先日、タカタカが
「靴が当たって痛い」
と言うので、靴を買いに行ってきました。
すると!
な、な、なんと!
22センチ...
久しぶりにランキングに参加しています。また応援していただけるとうれしいです^^ ...
三倉佳奈です(*’―’*)皆さん、どんな毎日を過ごされていますか? 週末、東京で「だんだん」のイベ...