クリスマス支度

32
Nice!

ハロウィンが終われば街はあっという間にクリスマス・・・今日会社の帰りに駅ビルで大きなツリーを見ました。11月って、存在感な〜い(笑)今日は少し早めに帰宅したので、子供たちが帰ってくる前に、クリスマスの...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2009-11-13 (金) 17:20

画材屋★

34
Nice!

商店街で賑わうネオンを避けるかのように少々薄暗い路地の奥に、その画材屋はある。まるでオイルランプに火が灯ったようだと言えば大袈裟かもしれないが決して人工的ではないあかりがこの画材屋には存在する。ここが、千歳烏山に住んでいた当時、僕が毎日の...

投稿者: degage 投稿日時: 2009-11-13 (金) 01:13

『命』のお勉強

30
Nice!

小学校1年生の道徳のお勉強で、『命』の大切さを学ぶようです。とても大切な事なので、子供達がどう感じているのか?1年生でも理解できる事はあると思うの...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2009-11-13 (金) 00:40

アイスクリーム

35
Nice!

書き忘れてました。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2009-11-12 (木) 22:44

セイたん、ふたたび!

35
Nice!

セイたんのピアノ教室は順調だ。当初心配した病気で欠席も練習放棄も、今のところない。ここ数回は私の仕事が忙しく、夫に付き添いを頼んでいます。で、レッスン時の様子を夫に聞くと...「ありゃ、緊張してるね。先生に(笑)」と、夫。「ああ、先生めっちゃ可愛いもんね~」と私。そう、セイたんのピアノの先生は、並のアイドルよかよっぽど可愛いのである。そして、セイたん5歳にしてもう、先生にメロメロ!(←死語!?)夫

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-11-12 (木) 22:30

ミルクパンにしようと思っています。

30
Nice!

スタンプラリー買い回り品、その2マイトラバターのあいばちゃんが大阪府から兵庫県へ移動したもようです。(トラバターについては後日書こうと思っております。もうちょい軽くなってから)2店目、大日のクロッシェで買ったのは野田琺瑯のバターウォーマーで...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2009-11-12 (木) 21:52

偏食とドカ食い

29
Nice!

インフルエンザから復活です。^^ウイルスが体から出て行って、食べ物を食べるごとに元気になっています。お腹がペコペコのはずなのに、ハイチュウのカードをひたすら渡してきます。体調のせいか偏食が強まっている感じ。好物を出してもなかなか食べません。朝から午後4時まで、ハイチュウを20個くらい・・・。でも『もっと!もっと!』と怒ります。これはもうマックだ。カードで伝えると、もう、スキップで走っていかんばかりの勢いでマックへ。帰ってきて、(帰るまでは落ち着いて待てます)手を洗って、手をパチンと合わせて頭をペコリ。『いただきます!!』チーズバーガーを一気に2個。ろくろく噛まずに流し込まれ、空腹の食道と胃は、さぞかしびっくりしたでしょう。でも終始ニコニコ。私のほうを見てニコニコ。ゲ~ラゲラ。最後、ウエッっとなったので、おしまいにしよう!と最後の一口はささっと隠しました。どんな食べ方なんでしょうね~・・・。 よろしかったらツヨに応援のクリックをお願いします!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2009-11-12 (木) 21:05

ゲージュツの秋・・・陶芸編

38
Nice!

嫁さんが通っている陶芸教室は、11月3日の文化の日に地元の文化祭会場に展示をしています。息子たちが通う小学校も同じ地区にあり、授業の一環で、陶芸教室で作品作り体験をしてその作品も今年の文化祭で展示しました。この「桂子ども教室」のテーブルが児童たちの展示スペースで、会場には両親やおじいさん、おばあさんで賑わったそうです。これが兄の作品そして弟の作品意外(?)とそれなりに仕上がっていますね・・・上のお皿はおやつ入れに、下のプレートは部屋の入り口に飾るんだって。しまった・・・今のところ、同じ部屋で生活しているから一つのドアに二つ飾らなきゃね。。。

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2009-11-12 (木) 19:51