さんぽ。

44
Nice!

朝、雨が降っていて、あちゃーって思ったけど、昼過ぎにはすっかり天気に。子供たちの一輪車の練習につきあった後、履く機会がなかなか無かったブーツをようやく履いて、お散歩に行きました。<微妙な色のカラータイツだけど(笑)、ブーツがうれしくて写真撮ってみた!>さて子供たちはというと、散歩のテーマは、「虫取り!」・・・らしく、穴の開いた網をもって出かけました。この時期、いったいなんの虫がとれるというのだろう

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-11-23 (月) 23:33

友達っていいですね♪

34
Nice!

27日からねーねと旅行に行くんだけどね。その前に決まってた来年の6月頃の家族旅行。。「そんじゃ!一緒に!!」と。。旅行先で合流して、三つ子仲間と遊...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2009-11-23 (月) 22:48

皮むきでお手伝い

32
Nice!

おとといの夕食はカレー。二人に野菜を下ごしらえしてもらいました。ツヨはまず玉ねぎの皮むき。茶色の皮をベリッとはがすのが快感?夢中でやってました。次は玉ねぎを包丁で切る!と意気込んだものの、2~3回切ったら、目を押さえて、大急ぎで寝床に逃げていきました。はい。目にしみたんですね~。玉ねぎにやっつけられたツヨ。しばらくすると、もっとやりたい!と、気を取り直した顔で戻ってきたので、ニンジンの皮むき。コトはニンジンを切ってます。ちょっと左手がコワイ。ネコの手はなかなか難しいです。おいしいカレーができました! よろしかったらツヨに応援のクリックをお願いします!

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2009-11-23 (月) 21:36

続・クリスマス準備♪

44
Nice!

埼玉の妹夫婦からいただいたブツを、飾ってみた。<なんと、手ぬぐい!>てぬぐい。いいよね~、てぬぐい♪ダイニングに飾ってみました。和ちっくでいい感じです。しーちゃん宅にも違うバージョンが届いているらしいので、そちらを見に行くのも楽しみ!あしゅみ&ともサン、どうもありがとねー!!

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-11-23 (月) 21:32

実花さん展とコーヒーカレー

37
Nice!

行きたいけども1人で行くのは寂しい...と思っていたらカメラ好き友達がタイミングよく誘ってくれたのでウキウキと行って来ました。蜷川実花展「地上の花、天上の色」すごく楽しかったー!大谷記念美術館の各展示室が「花の部屋」「初期の部屋」「金魚の部...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2009-11-23 (月) 21:08

みかん狩り♪

28
Nice!

住宅会社主催のみかん狩り&交流会のお誘いを受けて行ってきました。昨日までは寒くて雨も降っていたのですが、今日は久しぶりに晴れて小春日和。sou&sonoは4歳にしてみかん狩りは数回していて幼稚園でも行ったし、慣れたもの。あっちこっち移動して次から次へとハサミでちょっきん。5kgもお持ち帰りして良かったので、思う存分みかん狩りが楽しめました♪それに、ここのみかんは甘くてとっても美味しくて感激☆ご近所にお裾分けも出来ました。その後も皆でお弁当を食べたり、持ち寄った品でチャリティーオークションをしたり、子供達はビンゴゲーム。sou&sonoも早めにビンゴ!になり、気に入ったオモチャを頂きました。引越し先に既に住んでいるご家族ともお話出来て、楽しい1日となりました♪

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2009-11-23 (月) 20:50

お茶目な

35
Nice!

猫ってなんで舌をしまい忘れるんでしょう?さっき15分位出しっぱなしだったのでつついて片付けさせました。カワイイ(^m^)

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2009-11-23 (月) 20:29

クリスマスツリー・・・

34
Nice!

今日は勤労感謝の日「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ための日だそうです。アメリカやカナダでは「Thanksgiving Day」(感謝祭)と呼ばれ、ターキーの丸焼きを食べるのが習慣になっていますね。日本では、この頃から『クリスマスモード』になってきて、街頭ではイルミネーションが飾られます。そんな中、我が家も今日は少し気が早いけど、クリスマスツリーを飾りました。昨年はクリスマスの時期に引っ越したので、年の瀬が慌しかったのですが、今年は入社以来の年末年始の休日となりそうです。何をして過ごそうか・・・今度の休みには、電飾を買ってきてツリーを更に飾ってみたいです。

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2009-11-23 (月) 20:10