冬のミルクティは美味いですね!先日買ったTE HANDELさんの紅茶がすごく気に入ったのでdieciさんまで茶葉を買いに行って来ました。今回は試飲用にいただいてすごく気に入ったSkansen(BlackTea、ニワトコの花、黒すぐり)を。ミルクとすごく相性の良い紅茶で...
この度、双子展-macadia-を記念してmacadiaのリキュールができましたぁ~。(^0^)/(^0^)/な~んて冗談ですっ。実は、サントリーさんから販売されているリキュールだそうでそれを見つけた方から差し入れでいただきました(゜▽゜)/(゜▽゜)/...
昨日は、朝から保育園での奉仕作業(大掃除)でした主にお母さんたちは教室内の掃除、お父さんたちは外での作業私は、教室と園庭の間にある溝に溜まった砂をスコップで取り除きその砂を一輪車で園庭の端に捨てたり、ベランダの人工芝の片付けや再取り付けなどしましたただ、一番の力仕事である溝の蓋の取り外しは、若いお父さんたちに任せました作業は1時間ほどで終了しました明日から少し綺麗になった保育園で子供たちも年末年始を迎えそうです最近の子供たち・ 数字を100まで数えることができるようになりました ただ、 「ひゃくいち! ひゃくに! ゼロ!」といきなりゼロになってしまいます・ ひらがなやカタカナを書けるようになりました 特に「こう」は 「こう●より」という出だしで始まるひらがなやカタカナの短い手紙を書くようになりました・ アメリカ、イギリス、フランス、ドイツなどの国旗を見て国名が言えるようになりました これは、保育園で習ったようです・動物の名前を結構マイナーなものまで覚えています
今日は、日曜日♪楽しみまーす。\(゜∀゜)(゜∀゜)/歌手のクミコさんからもお花をいただきました~。ありがとうございます(゜▽゜)/
先日定期健診で行ってる歯医者でツインちゃん『シーラント』をしてもらいました。シーラントとは・・・
奥歯の溝の部分をコーティングして虫歯を予防する 初期の虫歯治療にも有効というものです。小学生の子がいる近所のママさんがチョコやキャラメルなどお菓子たくさん食べるけど今のとこ虫歯ないのはシーラントのおかげだと思うって言っててもちろん歯磨きするのは大前提だけどかーくんは特にいつまでたっても歯磨き嫌がるのでシーラントをずっと希望してました。が、歯磨き嫌いなのでとーぜん歯医者で口を開けるなんて不可能に近く歯のチェックするだけでも必死の状態だったのでシーラントは歯の溝に薬を入れそれを固める光を数秒あてるだけなのですぐ済むんですけどとてもとてもできる状態ではなく。。。ところが!!どういう心境の変化か先日は『あ〜ん』と大人しく口を開ける2人。何が2人をそうさせたのかはまったく不明だけど良かった良かったではシーラントを♪となりました。まだ奥歯全部生えてないので生えてるところから・・・