双子の息子達がハマッているもののひとつにWiiがある。12インチのアナログの小さいテレビでやるにはかなり無理があるような気がするのだが、二人はとっても満足している様子。スポーツ(リゾート?)のばかりやっている。ピンポンや、チャンバラ、バスケットボール、ボウリングがお気に入りらしい。自分の顔にそっくりな登場人物が出てきて、対戦している。負けるととても悔しいのか、号泣することも・・・たかが、ゲームなのに・・・
家族旅行 ~浜名湖パルバルと三浦半島~
今日お医者さんに行き登園許可証をもらってきました。入浴や登園OK!です^^ココ一週間、部屋に閉じこもりっぱなしだったから嬉しいだろうねでもインフルエンザや嘔吐下痢などマダマダ心配の種は尽きませんな水疱瘡は結構免疫力を消費するらしくせっかく可能になった新型インフルの予防接種は2.3週間打てないらしい・・・免疫力が下がっているから疲れやストレスが溜まらない様にしてあげないとですね部屋は暖かく。湿度は高めに!この一週間ルイユウマにバッチリべたべた接していた...
どこへ行くのも、常に走っている双子の息子・・・日曜にスーパーに行ったとき、おもちゃ売り場に直行してしまった息子。私の姿も振り返らずに、行ってしまったので、しばらく放っておいた。すると二人は私が後にいないことにやっと気づき、私を探し始めた。いつもは「かあちゃん。かあちゃん。」と大声で叫ぶのに、声がしない。ゆっくりゆっくり近づいていったら、二号は目を真っ赤にして、立ち尽くしていた。一号は二号の横でただじっと立っていた。私の顔を見るなり、ホッとした顔の二人。一号に「どうして泣かなか...
今日は保護者会のメインの役員さんと親睦会でした。会場は、なんとボーリング場!!この前ボーリングやったのなんて、軽~く一昔前なんじゃない!?そんなわけで緊張しながら行ったのですが...メインはお子様たちでした!(笑)驚いたことに、今はみんな上にある画面で機械が点数つけてくれるんですね?鉛筆で書かなくてもいいんだ~。しかも!ボールが溝に落っこちないようにする壁があったり、非力な幼児が転がせるように滑り
シンケンジャーと仮面ライダー