[PR]注目のキーワード「向井理」

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2010-04-18 (日) 22:07

風邪、ひいた...そして保育参観。

26
Nice!

この4月らしからぬ季候のせいで、風邪をひいた私。自己管理云々より、4月半ばに雪が降る方がおかしいのだ!そして土曜日。保育参観&保護者総会に出席してきました。子供たちが2~3歳児の時は、泣き虫&引っ込み思案で、ちゃんと社会に溶け込めるのかと心配したけれど。今回の参観では、こんなお調子者で、社会からはじき出されないかと不安になりました☆みんなでやったゲームも、ルール無視して一人(いや、セイたん&リョウ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2010-04-18 (日) 22:05

世界凧の祭典2010

17
Nice!

ゴールデンウィークの県内3大イベントのひとつ!!世界凧の祭典の準備が、町内のいろんな所で行われています。さてさて、我が家も勿論行きますよ。今年は、...

投稿者: 三つ子ママの部屋 投稿日時: 2010-04-18 (日) 21:19

ryu 6歳になりました

48
Nice!

我が家の次男坊が、無事に6歳のお誕生日を迎えました。今年は、母、がんばって初めてのキャラデコにチャレンジ!ケーキ土台に1時間、キャラデコ部分に2時間かかり、途中で後悔しました・・・(笑)でも、この笑顔が...

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2010-04-18 (日) 20:18

PR: フレッツ光のポイントプログラム登場!NTT東日本

25
Nice!

  入会費・年会費無料!フレッツ光会員制プログラムのフレッツ光メンバーズクラブ登場! Ads by Trend Match

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2010-04-18 (日) 12:03

わりと好評?な髪型

28
Nice!

こないだ 会った友人Y嬢に、「○○○ ○○(私の名前、なぜか いまだに旧姓フルネームで呼ばれてます)どこで 髪 切ったん?いいやん!今までで1番いいんじゃない!?色もいい!」って 言われました。(^_^)「切ってくれた人、 腕 いいよ!」って。 近くのG-スviviで切りました。担当さんは指名できますが、指名はせず、担当してくれたのはYさん(男の人、店長さん)。切った後、毎朝のスタイリングとか こうしたらいいよ ってアドバイスしてくれて パパッとできるので、毎朝 ラク!前ーに Yさんに切ってもらった時も 朝 ラクだった。そして!Yさんは 背が高くて 前髪 切る時は、私が座ってる後ろから 覗き込むようにして 切る。たぶん、彼氏いない人なら「惚れてまうやろぉーーーーー!」って ドキドキするパターンのやつ?サービス券(無料ヘッドスパの)もらったから Y嬢、今度 一緒に 行こうよー!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2010-04-18 (日) 12:03

思い出 24

20
Nice!

一部の人は知ってる話かもしれませんが。高校の時、部活やってて今以上に大食いですた。土曜日の午後の部活で、他の部が体育館使ってる間部室で2時間くらい?時間つぶしてた時。弁当食べたのに足りなくて、購買でパン4つ買って、全部食べちゃったことある(笑)で、部活終わって「お腹すいたね」って友達と買い食いして、電車乗って家帰ってから、普通に夕飯おかわり3杯とかしてたw今はさすがにそこまで食べるのは無理。当時は今

投稿者: love cherry 投稿日時: 2010-04-18 (日) 09:23

スペシャルです☆

12
Nice!

子どもたちの入学式も終わり、毎日、沢山のプリント&提出物と名前つけに格闘しています(笑)改めて、この子たち双子なんだな~っと感じた2週間。クラスが別々になったおかげで結びつきが強くなったようです。さてさて、先日保護者会でようやく年間予定表を頂いてきました。フライングで、先々まで予定を入れていたので(私生活も仕事も)一通り確認してホッ。重なるところは、11月だけでした。そして、最後にお知らせです。6月に、ママイキスペシャルを赤羽で開催します。通常5回連続の講座が、なんと!1回で...

投稿者: A life of twins... 投稿日時: 2010-04-18 (日) 08:05