*練習すれば、じいじ・ばあばと一緒に出来るようになるかな?(*^_^*)今日からしばらく雨の予報なので、昨日は貴重な晴れでした。午前中から公園、自転車でパパとお散歩、帰って来ても(何も手入れしていない^^;)庭でゴルフ遊びと全く家の中にはいません。午後からは来年出る予定の音楽教室のアンサンブルコンサートを聴きに行きました☆映画のテーマ曲やアニメの主題歌・ディズニーの曲、モーツァルトやトルコ行進曲の編曲があったりして、聴き応え十分、衣装もそれぞれのテーマに合わせて着ていて可愛い&格好良く、皆練習した成果を存分に発揮していて感動しました。sonoは途中で少し飽きていましたが^^;souはこういうのを聴くのが大好きなので、最後まで会場から出ようとしませんでした。来年はドキドキ・ワクワクだろうと思うと今から楽しみです♪
パターンオーダーにNewデザインです。わたしセレクトのデザインサンプルが上がってきました。100種類以上のレザー見本から選んだつくったのですが、カラーセンスがないのでトホホです。無難にいこうと思うとこんなに地味になってしまうのね~。これから春夏に向けて、もっとエナメルやパールの入った明るめレザーを選べばよかったです。先日のお電話の予約で「足にコンプレックスを持っているので店内で、職人さん以外の方に見られたくありません。」というご相談がありました。こういったご要望でなくても、通常、当店ではあまり重なった時間で予約を詰め込むことはしません。実際、お電話でもそれ以上の情報はいただけませんでしたがご来店いただき、お話をうかがうと、関節リウマチの方でした。私たちからすれば、見慣れた足なのでなんとも思わないのですが、女性ですし、やはりイヤなものはイヤなのだと思います。そういう場面で、予約なしに恐らく職人志望なのか若い男性方が「見せてくださーい。」とご来店され、あからさまにお客さまの足をジロジロ見てしまっていることに、お客さまの気持ちを考えると耐えられません。泣 ←ある意味、勉強熱心なのだろうけど、そういったことは、靴学校で(仕事としてモデルでいらしている足にトラブルのある方)の足を見て、勉強してください。
今日子供達を連れて実家近くにある川和富士に出かけました懐かしい場所母校のそばで昔からある富士塚を公園に整備した場所頂上に上ると、富士山はもちろん新宿まで見える場所。のんびりパンを食べたりあちこち登って遊んだり・・・子供達はそり遊びをして楽しんでいました。そして、ソリ遊びを教えていたら気付いたんです財布が無〜い!!!!お尻のポッケに入れてた財布が無い!?でもその場には無くてアタフタしていたら近くのおじさんが「何か探し物?」って。出来るだけ平静...
子供たちが保育園から、ひらがな一覧表を持ってきた。せっかくなので、おトイレに貼ってみた!<うん。座って見上げるにはいいポジション!>チビたちよ、おトイレに入ったら、しっかりこれを見て覚えるのだよ! ↓TSU☆GUママさんへ
今月は、コツコツとダッフィーちゃんの服を作っていましたが、何となく・・・エプロンで行き詰まり 気分転換に、みつごっちのショルダーを作図しながら・・・...