運動会 〜後編〜

38
Nice!

ちょっと遅くなりましたが、午後の部を報告します。

午後の最初の種目は親子ダンスの『とんでったバナナ』です。

事前に練習をしたのですが、まだ年中組ということもあり振り付けは思ったより簡単でした。

他にも親子で一緒にする種目があったので、この種目はえりちゃんと踊ることで事前に決まっていたのですが、急にゆきちゃんが私と踊りたいと言い出したので、始める前からもめる始末・・・

結局、当初の予定通りえりちゃんと踊ったのですが、後で奥さんに聞いたところ、ゆきちゃんは終始つまらなそうに踊っていたようです。
そして、子供達の最終種目も同じ様な展開に・・・

最終種目は『親子でラブラブでかパンツ』でした。

これは大きなパンツを親子で一緒にはいて走る種目なのですが、直前の種目で集合していた時、親子ダンスではえりちゃんと一緒に踊ったので今度はゆきちゃんと走ろうとした所、今度はえりちゃんが「パパがいい〜(泣)」と泣く始末。

結局、担任の純子先生に慰められ、何とか奥さんとすることに納得してくれた様です。

クラス対抗の勝負だったのですが、結果はえりちゃんと奥さんのさくら組が2位でゆきちゃんと私のもも組は3位(3クラス中)でした。

これで子供達の種目は全て終了しました。

どちらの種目でも子供達は私と一緒にしたかったようですが、最近は仕事が忙しく平日は娘達にあまり会えなかったので、寂しかったのかもしれません・・・
私としては嬉しかったのですが、普段子供達と接している奥さんにとっては少なからずショックだったようです。
そう言う意味では私も複雑な気持ちでした。

まあ、どこの家庭にもある光景なのでしょうが・・・

最後の種目は保護者の種目で『力を合わせてオーエス!!』という綱引きでした。

私も出場したのですが、一回戦で負けてしまいました。

これで無事に運動会は終了。

午後の親子種目は双子なので両親とも出場している為、写真が取れなかったのが残念ですね。
双子だとこういう時が困ってしまいます。

来年も楽しい運動会になるといいなぁ〜と思いました。

綱引きの参加賞

満足気なえりちゃん&ゆきちゃん


FC2ブログランキングにご協力お願いします♪

★育児なかよしブログランキングにも参加中!★

投稿者: 双子パパの育児 副業奮闘記 投稿日時: 2007-10-20 (土) 10:41