パート1からの続きです。
折角なのでパート1をご覧になられてない方はパート1からご覧下さいね。
ブロックの上に化粧ブロックを積み上げます。
土を乗せたトラックが何台も来て庭に土を入れていました。
ユンボは動く、トラックは来るでとってもうるさい日が続きました。
御近所さんには申し訳なかったのですが了承済みだったので…
完璧に土が入ってブロックが見えなくなったでしょ?
見違えるように綺麗に変身しました!
土の上に猫が来ないであろうという大きさの砂利を敷き詰め、
機械で砂利を押し固めていました。
化粧ブロックの上に柵をつけ、ほぼ完成状態です。
完成です!
どうです?見違えるようになってませんか?
工事し始めから約1ヶ月かけて裏の外溝が終了です。
この1ヶ月間いつも作業の方がいらっしゃって賑やかだったのですが、
工事が終わっちゃうと日中シーンとしてなんだか寂しくなってしまいました。
でもお陰様で歩行者からも行きかう車からも家の中は見えないようになり、
今のところ猫の気配もありません。
このように立派になった庭なのですがまだ何も植えていなく殺風景。
このまま殺風景にしておくか、何か植えようか…
これまた悩むとこですね。
一応、レモンと梅の木はあるのでこれはどこかに植えなきゃですね!