三度目の正直

64
Nice!

今日の日記はゆたママの恥を偲んで書かせてもらうね。長文なので、御時間のある時にもで読んで「バカだな、ゆたママ」とでも思ってあげてくださいな(^ ^;
ここ、アメリカでは普通にみな、チェック(小切手)を持ち歩いている。
日本じゃそんな習慣ないから、ゆたママがここに来たばかりの頃は、書き方はもちろん、どういう場面で使うのか?さえも分からなかった。
では、一体どんな時に使うのか?と言うと、我が家のアパートの支払いはチェックしか受け付けない。
また、子供の学校での小遠足や、School picture、体操着の支払いなどにも使われる。
全文を表示

投稿者: ゆたママ家のだいありー 投稿日時: 2007-10-26 (金) 07:12