山形出張…冬の仕度が始まりました

67
Nice!

先週、山形に行ってきました。

行った先は山形市の北にある尾花沢市…

花笠音頭が有名な場所のようです。

東京から山形新幹線「つばさ」で行きました…

目的地の周辺はこのような田園地帯が続きます

今回の目的は、スキーシーズン中の

出稼ぎ雇用の話です。

前に書いた匠の業で紹介した

雪造りのプロ…彼らこそがこの山形からの12人です。

11月半ばから翌年4月半ばまでの約半年間を

私たちと一緒に生活をしながら

雪造り、スキー場の準備・片付け…etc

何でもやってくれる強い味方です!

尾花沢は松尾芭蕉の縁(ゆかり)の地でもあり、

道すがら芭蕉の俳句碑がそちこちに建てられています。

資料館もありましたが、あいにく立ち寄る事が出来なかったので

次回のお楽しみにします。

山形出張の定宿「加登屋旅館」

歴代の交渉担当の私の先輩達も

お世話になっている宿です。

山形班の就任まであと一月…

また騒がしい季節の到来です!

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2007-10-08 (月) 09:19