フォト「双子のいる夏の終わり」

41
Nice!

*何がユラユラ揺れてるの?*

ユナ、それはカーテンだよ^^
風がす〜〜っと入ってきてるね。

*向こうには何があるの?*

何が見えてるの?
光がまぶしいね。風が心地いいね。
もうすぐ秋だよ^^

*もっともっと見たいの!!!*

うふふ、
窓の外をじ〜〜〜っと見る日が来たんだねぇ。

そういえば、最初に「双子のいる風景」を撮ろうと思ったとき、
ワタシが、ふたりを窓のそばにうつぶせに置いて、撮ったのでした。
まだ動くこともできなかったふたり。

こんな日が来たのだなぁって・・・・
こうやってふたりを見守る日々もまだたった7ヶ月なんですけれど、
ぐんぐん成長するふたりを感じるたびに驚き続ける日々です。

*ひとり遊びする背中*

お座りして遊び出すと、
ちいさなその背中も頼もしく見えることがあります。

まだまだちっちゃいのだけれどね^^

*ねぇねぇ、何してるの?*

ふたりが同じ場所に寄り添っている場面が増えました。
ユナは思うように動けないので・・・・ミナが近寄っているのです^^

おもちゃの取り合い・・・・そのうち激しくなるのかなぁ!

*夏はもうちょっぴり色あせました*

これらは木曜日に撮った写真なんです。
このときは確かにまだ「夏」でした^^だってキャミソールですもん!

それが、土曜日からいきなり寒くなりましたよ〜。
えっーーー?!っていうほどの肌寒さ、大阪には一気に秋が来ました。

慌てて長袖を探すものの・・・「ナイ・・・汗」
いや、あるのですけれど、いただいたものとかお出かけ用に買ったものばかりで
普段着がないんです!

慌てて向かった先は・・・はい、いつもの西松屋。

ところがね、びっくりしたことに、出入り口の前に車の列が・・・
西松屋渋滞ができてました!びっくり!!
みなさま、考えることは一緒なのですねぇ(笑)

そんなこんなでおふたりは、次回より長袖で登場です^^
秋の装い。めちゃくちゃお店の中で悩み倒して買いましたが、
気がついたら秋色ばかりでした。

ええ、着せるとオトコノコだわ!
でも最近はそういうボーイッシュな格好もよいなぁって思っちゃいます。

スカートも買ってみたのですが、
サイズ80からしかなくて・・・・やっぱりウエストがばがばでした・・・。
スカート、早くはかせてみたいなぁ。

カメラ:オリンパスE-510
レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 50? f2.0 Macro

見ていただいてありがとうございます!
↓ポチッポチッと押していただければ嬉しいです

*この記事はコメント欄は閉じさせてもらってます。
 今日の記事は今晩書く予定なので・・・・また来て下さいね!

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2007-09-30 (日) 19:16