育児の悩みは尽きませぬ

45
Nice!

4月に入りましたね~相変わらず、疾風のごとく?駆け抜ける日々ですら・・1日から、双子は通常入園で、毎日登園できるようになり、花子は、学童デビュー!すっごく楽しいそうで、張り切って通ってます。先週、双子の入園式が無事すみましたまもなく、花子の入学式です。その花子なんだけど・・・。魔の2歳児時代の、ものすごい荒くれ者ぶり、以前から読んでくれてる方は ご存知かな・・それはそれはすごくって、なまじ体力とパワーがあるもんだから1時間ぶっとうしで 暴れ泣いたり、床にダイブ!!したり、、、それはそれは、ワタシの心臓を、これでもかというほど直撃し、祖父母からは、精神病院へ連れていけと言われるほど。。泣何度ももうだめかと思うほど、大変な日々でしたが。。感情をそうやってばーっと出せたほうが後々いいんだから・・・など、小児科の先生のアドバイスなどを心の支えに、なんとか乗り切ったのでした・・・で、今、その、嵐の日々、アゲイン、、、ってかんじなんだよぉぉ・・・ここ数週間かなぁ・・・・・トホホですよぉ・・・あの頃より、今度はクソ生意気モードも入って更に パワーアップ!!!マジでムカつきます、キレます、、、、冷静さを保とう、保とう、、、と思ってもだんだん、こっちもう、ムリってかんじで。。。泣ワタシも頭ではわかってるのさ。今、彼女は また大きな成長時期に来ていて体中、頭ン中の細胞が きっと激しく細胞分裂中で、大きくステップアップする前の、証なんだとも、、、しかも、環境も大きく変わる、小学校へ 上がる時期。しかもしかも、きょうだいの関係も 変わりつつあるんですよ、先々月あたりから。双子が、これまた成長してきて2人,同性・同学年同士、ケンカもすごいけどでもやっぱり、意気投合もするわけで花子、自分だけちょっと距離をかんじて面白くないってのもあってね。それまでは3人でたいてい、ケンカしつつも同じ遊びしてること多かったんだよね、花子がリーダーでさ。それが変化しつつあってね・・・わかってるの、わかってるの、ワタシもぉ~。でも、あぁ、毎日毎日、いちいち気に入らないとクソ生意気なうえに、大暴れされて双子たちに 八つ当たりみたいなのされるとほんっとに ムカつくし、カーッとなって。。。一応、そのたびに でも最後は 2人で話し合って、私も説明をして、おさまるんだけど、少したつと、、、アゲイン!みたいなね・・・・こっちも忍耐、忍耐、忍耐よ。。。。。って自分に言い聞かせて がんばってはいるんだけどね・・・・・繰り返されても、辛抱、辛抱で言って聞かせて、ぎゅっとして、いきますよー・・・・!!ガンバレ、自分。ガンバレ、花子。

投稿者: 花子と双子の日記 投稿日時: 2008-04-07 (月) 20:47