今日はいつも行く保健センターで双子サークル
ここでやるとあんまり人が来ないらしく5組くらいでした。
でも広い部屋を貸しきり状態で、小運動会しちゃった
バランスボールでボール転がし、新聞紙を丸めて玉入れ。
紙芝居や手遊びもしてくれ、先輩双子ママにも色々聞けました。
うちとなの・おとママさんの子供が1番小さくて後の子は2歳くらい。
凄いお兄ちゃん、お姉ちゃんに見えましたよ〜、羨ましい
うちはお昼持っていかなくて、皆のお昼を分けて貰いました。
っていうか、愛琉がガン見で分けざるおえないって感じ
食べてる人の横でジ〜と見てるもんだから、子供が恐がってましたよん。
ゴメンよ〜、でもおにぎりとパンと魚肉ソーセージの収穫アリ
ありがとう、愛琉のお陰。何とか2人はお昼にあり付けました。
今日は何だか踏んだり蹴ったりな真我。
大きいお友達に叩かれた?ようで泣いたり、転んだりで泣き虫さん
愛琉はご飯を貰える人に引っ付いて離れないし・・・。
ご迷惑をお掛けしましたぁ
そのまま保健センターの子供広場で遊ぶ事に。
だって、帰っても昼寝しないしね・・・。
真我は1時間程寝て、愛琉は元気に遊んでました。
最近午前中ばっかりで久しぶりに午後に来たので新鮮
珍しく会うママさんに「愛ちゃん痩せたね」って言われ嬉しかったです。
あと「愛ちゃん動いてるね」ってビックリされました。
1歳前はハイハイしないでずっと座って大人しく遊んでましたからね〜
動かない愛琉で保健センターは通ってましたっ。
朝10時〜夕方4時まで保健センターに居ちゃいましたよん
どんだけぇ〜って感じ
いっそ、保健センターに住み付きたいくらいです
今日は2人とも疲れたのか夜7時台に就寝
あまりにもあっさり寝てくれたので、夜が恐いですっ
ブログランキングに参加しています。
良かったら左上のバナーを押して下さいね