昨夜の1件ですがちゃんと報復措置を取らせていただきました。
9月1日に発売された 『彩雲国物語 白虹は天をめざす』 という文庫本が
あるんですが発売されたばかりなのにどこの本屋にも置いていないんですよ。
今日旦那は14時からお休みなのでこの本を探して買ってきたら
許してあげると言い渡しました。
旦那が彩雲国物語なんてものを探しまくって買うところを想像するととても
笑えます。女性向けの本なので。
(良いお話なので男性で読んでらっしゃる方もいますけどね)
これくらいの事をして忘れてた妻の存在を身に刻みつけて欲しいものです。
他所の家庭はこういった罰ゲームもどきはやらないのかな?
すごく腹黒っぽかったりして?
でも旦那も電話の向こうでメモ取ったりして探す気満々だったのでよしとして下さい。
うちの旦那は彼の辞書に『恥』って字が欠けてるんじゃないかってくらい恥知らずな人なのですよ。
実際どこの本屋にもなくてオークション購入しか手がなかったので
買ってきてくれたらラッキーなんですよ。あるといいな。
いったい何軒目の本屋で見つかるか、こうご期待。(^^)
今日は台風の影響で幼稚園が休園になりました。
おかげで子供たちは3連休ですよ。
私の静かな日常がぁ・・・・。(苦笑)
昨夜パチンコに負けてぐったりした旦那が帰ってきました。
(妻を怒らせていても遊びははずせない)
でも手にはしっかり私の本が握られてましたよ。
彼は裏技を使ったようです。
旦那の店のバイトの女の子に小説の題名を手書きでメモに書いてもらい、
最後に「よろしくね♪」と一言書き添えてもらったとか。
<いかにも女性に頼まれて探しに来ました>
って感じをアピールしたようです。(笑)
こんな馬鹿な夫婦に付き合ってくれたEちゃんに感謝♪
旦那はどうやら彩雲国物語を漫画本だと思っていたようでした。
小説だと知っていたらあまり恥ずかしくはなかったみたい。
彩雲国物語は漫画も出てるみたいだから次は漫画をお願いしちゃおうかな?(^^)