に参加しております。
まずは'''コチラをポチッと'''ご協力お願いします♪
おはようございます。
コチラの
今日から新しく書庫を作っちゃいました
これからコチラの書庫に住んでみて良かった点、悪かった点を書いていきたいと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします
初っ端から良かった点を書きたかったのですが
我が家にとっては悪かった事を書きます。
悪かった点とは'''2階寝室の扉'''です。
我が家の2階扉は全室とも'''部屋側に開くドア'''になっています。
まさにこの事が問題なんです
皆さん御存知のとおり、我が家には9ヶ月を過ぎたツインズがいます。
そのツインズを寝かせる時はだいたい2階寝室で寝かせるんです。
寝かせてからママさんは1階で用事したりするのですが、
このツインズが起き出すと'''問題が発生'''するんです
ママさん達がドアから出入りするのをキチンと見ているのか
起きると泣きながらハイハイ&ズリバイで2人してドアに寄ってくるんです
泣いてるのが分かって2階にあがるママさん。
ドアを開けようと思ったら開かない!
そうなんです、ツインズがドアの所にいるので押すドアだと開けれないんです。
まだ9ヶ月のツインズには何を言っても伝わらずただ泣くだけ…
無理に押しちゃうと手が挟まったりして怪我するので無理は出来ません。
この時はホントたまたま寝室の窓を開けていたので
隣の部屋からバルコニーに出て寝室に入れたので良かったのですが、
もし密室だったら…
考えただけでも恐ろしい。
これからマイホームを作る方、
あまり扉のことなんて考えないと思いますが
是非とも自分のライフスタイルをよく考えて扉のことも考えてくださいね
ブログ村ランキングに参加中ですので
是非'''にほんブログ村 双子&三つ子ちゃんブログ'''←ココを押してくださいね♪
いつもご協力して頂いている方ありがとうございます。
『双子&三つ子ちゃんブログ』お陰様で本日も第3位でした!