お迎えコール

40
Nice!

初、お迎えコールとなってしまいました。

弟君、昨日からずっと今朝まで出なかったんですよ。便が…。
その分保育園に行ってから大量に、それはもう大量に(笑)下痢をしてしまったそうで、若干元気もないし病院へ連れて行ってくださいと言われてしまいました。実際はいつもどおり元気だったのですが、あまりの量に先生たちがちょっと驚いてしまったようで。いやー、1日半出なかったからやばいなぁとは思っていたんですけどね。朝出てしまっていれば、その後はきっと保育園では出ず、普通に過ごせたんだと思うのですが、こればかりは仕方ないです。

病院へ連れていかなくてはならないんだと早く帰らなくてはいけないし、距離を考えてお父さんが早退することになりました。なので私は普通に通常通り仕事をしていたので、その間の弟君の状況は良くわからないのですが。

病院で見てもらったところ、ウィルス性かもしれないけどそんなにひどくはないだろう、と。ただしご飯の量やメニューは少し考慮が必要と言う事です。まぁそりゃそうだよね。本人も家に帰ってからはやはり普通に元気だったみたい。明日、保育園いけると思うのですが、あまりに大量下痢のインパクトがすごかったようなので大事をとって休ませることにしました。なんかこれでまた明日連れて行ってもすごい心配されてしまいそうなので。
復職して1ヶ月。私は初のお休みです。

お兄ちゃんは通常通りの時間まで保育園にいました。弟君をお迎えにいったときは、先生がうまく弟君だけ連れ出してくれてお兄ちゃんには気づかれないようにしてくれたみたい。
明日も1日お兄ちゃんだけ保育園の予定。がんばれ〜。

お兄ちゃん、ほんとに保育園でいい子すぎるほどいい子な反動が見事に自宅で出ており、甘えっぷりぐずりっぷりがひどいです。たぶん他人が見てもうんざりするほどひどいです。
毎日のことすぎて、ここに書く気にもならないのですがー。あぁ、明日も帰ってから弟君とのケンカもすごいんだろうなとか思うとそれだけでも憂鬱な気分になるほどひどいのです。ふぅぅぅ。

悪いことばっかり書いちゃかわいそうだから、いい事も書いておいてあげよう。自分での着替え。今までも少しずつ自分でできることが増えてきたんですが、どうしてもパンツ類に足をつっこむところはできなかったんです。それが最近はようやくできるようになりました。これも保育園で教えてもらっているみたいですねぇ。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-09-03 (月) 22:32