過ぎ去りし夏…

46
Nice!

今日、8月23日は二十四節気のひとつ、『処暑』です。

暑さも和らいでくる頃を現す『秋』の季語だそうです。

ご覧のように、雲もだいぶ高くなってきました。
空を舞うトンボや少しヒンヤリとした空気は秋を感じるには充分です。

濃いピンクで凛と咲いているのは「アカプルコ」という
やまゆりを派生させたハイブリッド種。

一緒に咲いている黄色の山野草は
「ハンゴンソウ(反魂草)」という初秋に咲く多年草…

夏の花と秋の花の競演を楽しめるのも
高地ならではの醍醐味です。

季節は確実に秋へと向かっています…

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2007-08-23 (木) 16:12