ナス・ピーマン消費レシピ

36
Nice!

全ッ然、おいしそうには見えない写真ですが・・・(笑)
携帯で撮ったので許して〜

夫の実家やら、お友達やら、いろんなところから、
ナスとピーマンをいただいてしまって、
冷蔵庫が大変なことになってきました。

しかし、うちの子たち、あんまり好きではない野菜なので、
どうしたもんかと考えた挙句、結局クックパッドにお世話になり、
ミートローフに憧れたベジローフ★ by みきりんこ
というレシピで作ってみました。

最初は、ミートローフにナス?なんで?と思いましたが、こーれーが絶品!
何て言うのかな、ナスって、油を良く吸うでしょう?
これが肉のうまみをよーく吸って、とっても柔らかくて、ほんとおいしいの!
ピーマンも、オーブンでじっくり焼いたことで、苦味はどこへやら。
shouは、「一日8回食べたい!」と(笑)、大絶賛で食べてくれました。

で、中には有機ミックスベジタブル(にんじん・コーン・グリーンピース)と、
いんげん、玉ねぎ、ナス、ピーマン、かぼちゃなど、
冷蔵庫の寄せ集め野菜のみじん切りが入ってます。
ケチャップを生地に混ぜたので、そのままでも結構おいしい。
ナスとピーマンの処理に困ってる方、どうぞお試しを♪

でもこれでもまだたくさん残ってるので、
豚肉と一緒にナス味噌炒めにしました〜。
これは大人向け。
あーおいしいっ。

しかしピーマンもまだ大量に。
ピーマンががつがつ食べられるレシピ、無いかな〜。

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2007-08-22 (水) 18:10