週明けの月曜は何かと朝からバタバタしてあれもこれもと片付けたくて仕方ない園吉ママです。
なんせ週末土日はお出掛けするから家事は全く出来ない(やらない!?)から余計に月曜は大忙し。
バタバタと家事をしているとカエデが一生懸命お手伝いをしてくれるのが嬉しいやら、邪魔やらで(^^ゞ
まだ出来ないお手伝いを何とかこなそうとするカエデなんですが…やっぱり出来ない!
ママ『もう少し大きくなってお姉ちゃんになったらこのお手伝いしてね。いいね?』
カエデ『分かった!カエデが大きくなったらいっぱいお手伝いしてあげるね、ママ(^。^)』
こんな会話が最近結構多い。なんか普通に話してるカエデを見ると微笑ましくなるのです。
もちろんお手伝いはハヤテもしてくれるんだけど、カエデがお手伝いしてくれる姿は母の姿を見て真似してるんだなぁ~って感じで嬉しいんだよね♪同性だからだろうな。
1つきちんと出来る様になったカエデのお手伝いは、タオルをきちんとたためる様になった事です。昔はグチャグチャにして出来た~って言ってたのにな(^_^;)
あっ、そうそう!カエデの最近の口癖。『カエデはママが大好きなんだもん♪』と恥ずかしそうに言うのよね。聞いてるこっちが照れちゃうわ(*^。^*)