こんばんはー!
時間的に「こんばんは」なのか「おはよう」なのかどっちなんだろ?
ただ今AM4:30。
また変な時間に目覚めてます。
あたしの体内時計どうなってんのーー?!
どーも、ミッチーです。
さて、今日の話。
あと1ヶ月で3歳のミユマユ。
実は今週に入ってから「布パンツデビュー」してます。
と言っても、トイレができるようになったわけではなく。
ずっと前に買ってあったパンツ見せたら「大人のパンツはくーー!!」と
乗り気になったので履かせてみた次第。
1人3枚ずつしかないんで大抵午前中だけで午後はオムツなんだけど。(笑)
で、パンツデビューしたからっていきなりトイレができるわけないんで、
あたしも「もらしたら洗濯すればいいやー」って気楽に思いつつ、
チャンス!とばかりにトイレに誘ってたんです。
1日中だとさすがに親子ともにストレスになりかねないんだけど、午前中だけだし。
で、今日。
お昼ゴハン食べてる時にマユがおしっこ出ちゃって。
出ちゃったもんは仕方ないんで、当然ゴハン中断して床やらイスやらマユやら拭いて、
新しいパンツ履かせて・・・ってやってたんですよ。(しかしミユは1人で食ってた・笑)
マユもゴハンを中断しなきゃいけない事態にさすがにビックリしたっつーか、
ショックだったみたいで「オムツにするー」って言い出して。
まぁ、そこでオムツにしてもいいんですけど、
きっと自信なくしたんだろうなって思って「失敗してもいいからパンツ履いてみ?」って
パンツ履かせたんです。
んで、食後。
マユが「ママ、おしっこ出たいからトイレ連れてってー」って自分から言いにきて、
「んじゃ、行くか!」ってトイレ連れてったら・・・・成功!!!
しーかーも!!
その後2回ほど成功が続いたんですー!(超感動)
今まで「誘ったら行く(気が向かないと拒否)」「タイミングが合えば成功」だったんですよ。
でも今日は「自ら事前申告→トイレ行く→成功!」で。
しかも3回連続。
マユすげぇーーーーー!!!(嬉)
思いっきり誉めたらすっごい嬉しそうでした。
「マユちゃん、またトイレ行くっ♪」って言ってて、さっきの失敗のトラウマ(?)も乗り越えたっぽい。
ま、この後は遊びに夢中になって漏らしてましたけど(笑)
でもマユにとってまた1つ大きな1歩を踏み出した日なのでした。
ちなみにミユ。
時間的にもそろそろ・・・っていう時でもトイレに座ると緊張して出ない。
まぁ、何回か座ってればそのうちタイミングが合って出るだろうし、
1回成功すれば後は大丈夫だと思うんで、気長にやってるトコなんですけどね。
んで、おしっこ漏らしてその処理をしてるあたしに嬉しそうな顔してぼそっと1言。
「おしっこ、あったかかった・・・♪」
そこかよー!って思ったら、すげー笑えましたww
☆おまけ☆
今朝(昨日?)ミユの泣き声で目が覚めて、何事かと思ったら・・・。
こうなってました↓
(クリック拡大)
どう寝たらそうなるんだよ(笑)←早く助けてやれって話。