幼稚園に通うようになってから、子供達の口もかなり達者になってきました。
最近は、少し意地悪した言い方をすると、すぐに「あー! い〜けないんだ〜」と言われる始末。
自分が子供の頃によく友達が言っていたのを思い出します。
それと気になるのは、注意(ちょくちょく言ってしまうのがいけないのですが…)すると、まずは言い訳というか関係ないことを言ってくるんです。
カッとなっている時は、神経を逆なでされているようで余計に怒ってしまいます。
よく、子供を叱ることと怒ることは違うといいますが、中々諭すようには注意できないんですよね〜
もうすこし、頑張らねば・・・