ここ最近のトレンドは、夏休みが短縮傾向にあること
しかも、今年はカレンダーの関係で、9月の始まりが3日になっているからか、29日始業の小学校が少なくない
うちの学校は、「休みはしっかり休んで子供らしく!」という方針の校長先生ゆえ、これまで5年間在学している間に短くなったことはないけれど、近隣の学校の半数以上が既に始業式を行っていると聞くと、ちょっと焦り?を感じてしまう。
いやいや、3日長くなったからってどうよ?とは思うけれど、先生の意欲とかやる気という面から考えた時に、ウチは停滞気味なのかも…...