今の時期どこの幼稚園&小学校でも行われるかと思います。尿検査って朝1番の尿でないといけないじゃないですか。でも我が家の息子たちはいまだお漏らしをすることがあるんですよ。お漏らししても朝におしっこしてくれるならまだいいけれど出ないと問題だし。中間尿でないといけないからそれなりに量も必要ですしね。そんな訳で前日からまず言い聞かせしました。ショウはお寝坊さんだけどあまりお漏らしはしないのでまだいいのです。問題はケイ。お漏らし率が高い。しかもとても早起き。私より1、2時間は早く起きます。普段起きたらまず1人でトイレに行ってしまうのでそれは困る。なのでまず起きたらママを起こすことを約束させました。でも寝起きって寝ぼけてるかも知れないからどこまで覚えていてくれるかが不安。家に帰る早々尿検査の話をして、夕飯の後にももう1度説明。その後ハル姉ちゃんから再度ケイに注意してもらい、更にハルも早起きなのでケイが起きてたらすぐに私を起こすように頼みました。(ハルよりケイの方が早起きだけど念のため)最後に就寝時にもう1度ショウ&ケイに「朝起きたらまず何するんだっけ?」と質問。「トイレ〜!」と答えが。・・・・もう忘れてるよ・・・。(^^;「正解はママとトイレです!」こんなやり取りをして寝かせた訳ですがもう心配で心配で。旦那がマージャンで朝帰りすると言っていたので彼に電話をかけて家に帰ったら私を起こしてくれるように念を押しておきました。それでもよほど気になっていたんでしょうね。朝4時半に目が覚めました。すでにケイは目を開けてましたよ。(苦笑)トイレに誘うも「まだ大丈夫」というのでまた一眠り。5時半にまた目が覚め横でまどろんでいるケイにまた声を掛けました。「まだ大丈夫」と言うけれど気になってこっちが眠れないので一度起きてもらいトイレへ。これでケイの分は完了です。後はショウがお漏らししないことを祈りつつ6時半までボーっと起きてました。普段の私は2時就寝の7時起きなのですぐに頭が働かないんです。ショウも何とか起きてもらい尿を採取。2人ともお漏らししてなくて良かった☆私を起こしてくれるはずだった旦那は全てが終わった7時過ぎに帰ってきました。こんな大変な思いをする尿検査もきっと今年が最後ですね。年長さんになったらお漏らしの心配もほとんどなくなってると思うので。明日はハルの尿検査の予定です。ハルはお漏らしはしないので安心していられます。朝トイレに行く時に呼んでもらえばいいだけですから。今日は予定がいっぱい詰まってるんですが朝の騒動ですでにグッタリしてます。買い物に保健センターに会計の仕事。どれもやる気が起きません・・・・。(苦笑)