体験入学

59
Nice!

昨日はお中元を買いに街中の『遠鉄百貨店』に行ってきました
久しぶりに旦那有給だったんです。
ですが、立体駐車場にエレベーターが無いそんなバカなっ
階段を上り下りしましたよ〜、2階くらいでしたけどねっ・・・。
昔からある建物だとそういうのがしっかりしていないんですよね。
だから郊外に買い物に行った方が楽なんですよね。街中がさびれる訳です
平日って事もあるんですが、人があんまり居ませんでしたね。
老夫婦が結構居て、双子なのでたくさん話し掛けられましたぁ
午前中にお買い物を済ませて、2人はお昼寝すると思ったけどしない。
やっぱり旦那が居ると少し生活のリズムが狂いますね。嬉しいから

午後は旦那が行きたがったので一緒に保健センターへ。
外での2人の様子を見たかった様です。
家より自分にベタベタして来るのでご満悦の旦那
2人とも活動的に遊んでいる姿を見て満足したみたいですねっ。
皆さんは洗濯物を子供と大人と分けたり、洗剤を変えてましたか
私は育児書に気にしなくって良いって書いてあったので、大人と一緒です
友達が皆分けて洗ってると聞いてしまった旦那。私の適当育児がバレてしまいました
日頃の生活を見られると「こんなに育児って楽なんだ」って分かっちゃいますねっ

今日は保健センターのママ友達と体験入学に行ってきました
近くの体育館でやってる『リトミック』なんですけど、興味があったので。
でも今日は工作と手遊びでしたぁ。無料なんでいっか。
2人とも歩けないのでうちだけ座ったままの手遊びでしたよ〜。
そして工作は紙パックを使った『パックン人形』を作りました
愛琉が持っているのがそうです。一応なんですけどね・・・
口の部分が開いたり閉まったりするんで、子供は楽しいみたい。
月に3回で、1人1200円、双子は1900円です。入会金は1000円
結構安い方だと思うけどどうかな今度はリトミックなので1回600円で行くつもりです。
良ければ入会しようかなって思ってます。大きくなってからだと慣れないかもとの事なので。
そんなこんなで今2人はお昼寝中私も疲れて眠いです

ブログランキングに参加しています。
良かったら押して下さいね 

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2007-07-18 (水) 12:49