発芽米と茶碗1杯の価格

38
Nice!

健康の為にご飯を「発芽米」にしました。
健康診断の結果があまりよろしくなかった為、焦って事後対策です。

発芽米、玄米がちと発芽したもので、玄米より栄養価が高いとかどーとか
最近注目成分のギャバが抱負に含まれているとかどーとか
(ギャバを食べて物忘れをなくし、脳をリラックスさせるのだー)

味は白米と比べるとパサパサ気味ですが元々かためのご飯が好きなので
そこは美味しく食べてます。

で、会社の同僚が今の白米がなくなったら玄米にしようと思う。と言い出したので
「健康の為?」と聞いたら
「米を研がなくていいから」と

今までは「無洗米」を食べていたのだが、高くつくのでやめたい
しかし、手間がかかる白米はいや。
玄米なら研ぐ必要がない。
そんな理由で玄米かよーと感心しつつ
それなら発芽米はどうだろう?と提案してみたら
(発芽米も研がずにすすぐだけでよいのです)
値段は?的なセコい話になっていき

うちはファンケルの発芽米を買っているのですが
通常1kg 780円のを4kg 3000円のちょいお得セットを買ってー
一回に3合焚いて2人で一食に1合食べて残りは冷凍してー
と説明していたら

同僚がこんなサイトをめっけてきました。
お米の値段からご飯の価格を調べてくれるサイトです。
なんでもあるのねぇ

ここで計算するとうちのご飯は一杯45円である。
これが高いのか安いのかは不明です。

あと1時間で山田太郎ちゃんー

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2007-07-13 (金) 20:59