昨日もブログの更新したかったんですが、真我が寝たのが夜11時過ぎ
諦めて休まさせて頂きました、風邪の経過を書きたかったのに・・・。
日曜日は朝4時に視線を感じたと思ったら、真我が覗き込んでたビックリ
それから遊んであげて、寝て、愛琉起きて、また寝てで眠〜い
そんな日に限って、姑は日帰り旅行でした。おおぉ、なんてこった
私も鼻水を吸い過ぎて肩は凝るは、喉が痛くて寝不足はで大変。
姑が居ない我が家は、とっても慌しいのです
まず、真我は解熱剤の坐薬で熱が下がったからか昼寝しませ〜ん。
ハイテンションで遊んでました。もしやあの薬が入ってたのかな
やっぱり愛琉は夕方熱を出しました。38度で真我より大人しい。
夜、愛琉が寝ている横で真我と遊んでたから、さぞ寝苦しかったでしょうね。
でも私が寝ようと思ったら、愛琉の体がホッコリしていたんです。
測ったら、39度ありました。ごめん、静かだから気付かなかった・・・
寝ていたんですが、坐薬入れたら「ウ〜ッ」って唸ってました〜。
またまた月曜日の朝3時半にムクッと愛琉が起きて、私の咳で真我も・・・。
しかも真我は家中に響き渡るような大泣きだったので皆に迷惑。
まあ、姑も旦那も聞こえたみたいたけど、起きて来ませんでしたけどねぇ
何とか起こして、遊びモードにして、一緒に遊びました。
愛琉も真我も風邪が治って浮かれてたんでしょうか
早朝番組の『あさよん』の天気予報をTVの前にへばり付いて見ています
そうそう、うちは天気予報が大好きなんです。皆さんはどうですか
こんな朝早くからこんなに元気な子供って凄い、それに付き合う私って凄い。
誰も誉めてくれないので、自分で誉めてます
朝はゆっくり起きてくれたけど、まだまだ眠いですね〜。
午後に一緒に寝ましたが、3時から私が内科に受診で渋々起きました
喉がね、超痛いんですよ〜。咳すると痛いし、咳でまた起きちゃっても嫌ですしね。
診察結果は喉に炎症があるとの事。な〜んか、色んな薬貰って飲んでます
トローチやのど飴舐め捲くってますよん。早く良くなってくれ〜。
そんでもって、真我は午後1時〜4時半まで寝ていて、こ、恐い
さすがに、起こしましたけどね・・・。昼夜逆転すると大変なので。
お陰で離乳食がメチャクチャになっちゃいましたっ
思ったより、夜は9時半に寝てくれて、こうしてブログ書けてます
今までの風邪より高熱でしたが、治りが早かったですねぇ
愛琉が移るのが早かったのが良かったです。遅いと長くなるし
これでまたお出掛け出来るってもんです。懲りない私