下井佳子さんのシフォンケーキ―21のバリエーションより、抹茶とあずきのシフォンを作ってみました。あずきは甘納豆を使っています。ずっと作りたかったレシピなんだけれど、なかなか近所のお店で甘納豆って売ってなくって、やーっと見つけて、新しいオーブンでどきどきしながら焼きました。そりゃ〜もう、見事にしっとり、いい感じでおいしかったです♪下井さんのシフォンのレシピは、ベーキングパウダーを使わないところがお気に入り。普通のシフォンのレシピは、たいていベーキングパウダー使ってあるみたいで、この前お友達にシフォン食べてもらったとき、ベーキングパウダーを使ってないといったらかなり驚かれた。このオーブンとCuisinart のハンドミキサーがあれば、もう、シフォンで失敗する気がしない〜。温度も焼き時間も、レシピ通りにやってバッチリです。お菓子作りはテクニックだけではなく、使う道具選びもすっごく大事だな〜と実感する今日この頃。