バスルームの紹介

52
Nice!

一番最初に設置するのが'''バスルーム'''と言う事で、我が家の'''バスルームの紹介'''をしたいと思います。基本的にトステムのショールームで決めてるので'''トステム製品'''です。'''システムバスルーム ルキナ''' 1620サイズテレビはナシで、水栓金具が違いますがイメージ的にはこんな感じです。パパさんの希望で'''ワイド浴槽'''です。ママさんが気に入ったのは'''排水口'''です。

浴槽の残り湯を利用して排水トラップ内にうず流を発生させその渦の力で排水口の汚れを付きにくくしてるそうです。
足元は'''サーモフロア'''です。
独自の断熱層の構造により足裏から奪われる熱を少なくし、冷たさを感じにくくしたフロア。四季を通じて快適な入浴を楽しめるとの事。モザイクパターンで、すばやく乾燥しお風呂の床はいつもクリーンです。
◆浴室ドアは床段差3mm以下でカビの付きやすいパッキンがない片引き戸タイプ。◆水栓金具はカウンター埋込水栓+スプレーシャワータイプ◆天井は水滴が落ちてこないようにハイドーム天井。 ドーム状になっていて水滴がポタポタ落ちてきません。 しかしドーム状なので少々天井が低い感じです。◆浴室窓はトップライト付き出窓で明るい感じにしています。◆鏡&収納は写真の感じです。全部の写真がないので細かくは紹介できないのですが以上のような感じです。もっと予算があるのならテレビなんか付けたかったんですがバスルームにテレビは'''我が家にとっては贅沢品'''。と言う事でつけてません。水栓も安いタイプに変更しちゃってます安いなりに実際、どんな感じに収まるか楽しみだなぁ〜       にほんブログ村 子育てブログ                ↑   '''にほんブログ村にも只今参加中!!1日1回ポチっと応援よろしくです♪''' 
投稿者: ★我が家のミックスツインズ★ 投稿日時: 2007-06-17 (日) 08:59