我が家は、本当に「洗濯物の山」が存在します(笑)。さて、今日も会社から帰宅後、子供たちをお風呂に入れて寝かしつけるまでの間、3人分合計5コの水たまり(おもらし!)を片付けました。雨の日は仕方がないので乾燥機に洗濯物を入れますが、基本的には外干しです。で、週末ともなればその数は半端ではない!!子供がいるお家は、どこもそうだと思いますが、洗濯物がとにかくいっぱい!!<洗濯物第一陣。第二陣は外に干してあり、第3陣は洗濯中...。>天気の良い休みの日には、1日中洗って干しての繰り返しのような気が...。洗濯自体は洗濯機がやるので苦労は無いのですが、洗った物を干すのが...だんだん飽きてきます...。取り込んだ物をたたむのも決して嫌いではない(むしろ好きな作業)なのに...たたんでもたたんでも減らない山を見て、うんざりしてきます...。そしてせっかくたたんだ洗濯物の上に子供たちがダイブしてきた日には、私の怒りのメーターが振り切れ、キーッ!!となっちゃうわけですよ。まだまだ修行が足りない自分です。これから梅雨入り。我が家の(気分的な)洗濯受難はまだまだ続きそうです...。