ブログを見てくださっているみなさん、新年明けましておめでとうございます(≧∪≦)/2007年一発目のブログですよぉ~!いぇ~い♪♪今年はもっと自分を磨いて、新しい私を見せたいと気合いが入っている三倉佳奈です☆ブログもさらにみなさんに楽しんでもらえるように頑張りますねっ!皆さんはどんなお正月を過ごされましたか(@'∀')??私は、年越しと元旦に生番組に出演していたのですが、お正月って感じがしませんでした。綺麗な振袖を着てるんだけど、たくさん「明けましておめでとう」って言ってるんだけど、なんでか、な~んでか"年を越した"っていうのを感じられない。しかし、理由は簡単!!そう、今年は珍しく紅白を見なかったから!!だってだってぇ、いつもの三倉家の年越しは、紅白歌合戦を見ながらごはんを食べて、そばを食べながら年を越すのが当たり前。これを見なきゃ一年は終われないって感じ♪ってか、日本人は大晦日は紅白を見るのが常識でしょ?!ん?あれ?あれれ(・◇・)??もしや私、考え方が古風ですか?笑皆さんはK―1派だったりします?大晦日は格闘技に限るだろう派だったりします?とは言いつつも、去年は紅白を見つつ、曙さんや金子賢さんの試合はばっちりチェックした私。だってやっぱり話題にはついていきたいんやもん~。笑ボビーさんの試合とか面白かったですよねっ♪でも、実はこんな古風な自分が好きだったりする私(′▽* )最近ナルシストな私。笑そしてもうひとつ、私が絶対に譲れない、古風かもしれないこだわりがあります。もしかしたら、このブログを見ている皆さんは、賛同してくれないかもしれません。しかし、私はこの場で主張してしまいますよ。私のこだわり、それは、年賀状!!どうどうどう??皆さんにとって年賀状とはどう? って言うか、今年、年賀状書きましたか?私はねぇ、今年は特にめっちゃいっぱい書きましたよ(g'∀^)g!!枚数で言うと、友達や先生、それに舞台等の共演者も含めると、7,80枚くらいかな♪いや、もっと書いてるかも!写真はCD「二月のわた雪」のジャケットの写真。12月28日くらいから、家で書き、移動の新幹線で書き、泊まりのホテルで書き、書き書き書き・・・。そして、いよいよ元旦。元旦は年賀状を見るのが楽しみなんですよね~♪ウキウキしながらポストを開ける私。すると、出てきたのは、明らかに少~し厚みの薄いハガキの束。「まぁ、まだ元旦やし、みんな出すんギリギリで間に合わへんかったんやろな。」と納得。そして、いよいよお楽しみのハガキの内訳チェック☆すると、なんと、なんとなんと、友達からの年賀状、計4枚。・・・ガーン( ̄□ ̄;)分かってたよ。だいたい想像はしてたよ!でもね、まさかこんなに少ないとは予想してなかった。笑でも、理由は分かってるねん!それは、メールの普及。今、みんな、メールで「あけましておめでとう」を送るんですよね。通称、あけおめメール。(いや、コレ言わないかも。笑)これが、年賀状推進派にはやっかいなのよ。自慢じゃないけど、ってか自慢するほどじゃないかもやけど、あけおめメールは、計26件!!送ってくれたみんな、ありがとう(≧▽≦)☆★あのね、メールも嬉しいのよ!そりゃメールもらうと嬉しいのよ!!誕生日もやっぱり友達からのメールを待っちゃうでしょ。メールもらうとめっちゃ嬉しいのよ!でも、やっぱり年賀状がほしい~の(>З<)コレ、私のこだわり。・・ちなみに、ほしのあきさん風に言ってみました。笑年賀状って、形に残るからすごく好きなんです。メールも保護すればずっと残るけど、この先何年もしてから見直すのって、やっぱり年賀状だと思うんです。手書きの温かさもあるし、想いが伝わりやすい☆だから私は、メールじゃなくて手書きの年賀状を出すのにこだわっているんです。私、カードを書くのも大好きで、仲の良い友達が誕生日の時は、プレゼントと一緒にカードを作って渡すんですよね◎しかも、カラフルにしたり写真貼ったりと、2時間くらいかけて、めっちゃ凝ってしまうねんなぁ~(〃-〃)笑気持ちが伝われば良いなぁ~って☆ということで、私は、来年も再来年も、自分の信念を貫き、年賀状を書き続けたいと思います(*^▽^*)!!ちなみに、その後1月2日から何日かの間に、20人近くから年賀状が来ました♪ありがとう!!わざわざ自分のために書いてくれたって思うとやっぱり嬉しいな~(m'ー'm)うん。今、私たちは、舞台「月の子供」の稽古真っ最中で、毎日頑張ってますよ~!!激しいダンスシーンがあるので、現在足がめっちゃ筋肉痛で、歩くのもままならない状態です。笑個性的な脚本家、秦建日子さんの脚本・演出で、かなり個性的なキャストが集まった、とてもパワフルで面白いお芝居になっています。本多劇場が揺れます!誰もがどこか共感できるテーマが潜んでいて、観終わったら考えさせられるような、そんな作品です。気合い入っているので、是非観に来てくださいね(*^―^*)!!2月7日~18日まで下北沢の本多劇場でやります☆☆カナの空☆2007年一枚目の空の写真は、東京の空にしてみました☆大都会の東京の空も捨てたもんじゃないです(>∪<*)真っ青な空や夕焼けも好きなんですけど、この少し日が落ちてきた時間って、青空がほんのり黄色やに染まってきて、また綺麗なんですよね~!やっぱり空大好きです!今年もいっぱい良い写真撮りたいな♪☆マナの空☆あけましておめでとうございます!!でも最近は稽古稽古な毎日なのであまり写真がない(>_<)これは新幹線の移動で撮りました。最近この、夕方になりかけのピンクの空が好きだったりします。下を向くよりやっぱり顔を上げている方が、たくさん幸せを感じられるみたいですよ。みなさんもときどき空を見上げてみてね(^^)