まだまだ完全復活じゃない双子たち。今日は週末ですが特に無理せずおとなしくしています。午前中買い物にだけ付き合わせた程度です。買い物はさっそく保育園準備のために西松屋様へお世話になってきました(笑)思いっきり大量買いしました。スカっとするくらいに。女の子だったら安くてもかわいいの探せば結構ありますよねー。ボーダーとか水玉とかでフリフリしてるようなのとか、レースついちゃってたりさ。でも男の子ってかわりばえしない。どれも絵か文字が書いてあるだけのTシャツばっかり。面白くないけど仕方ないわ。その中でもなるべく私的に許せる柄なものをチョイス。Tシャツなんて399円のしか買わなかったかも。ボトム側はもっと選択の幅が狭い…。目に付くのは女の子ものばっかりなんだもん!こちらも最高でも699円くらいまででガツっと買い込みました。後は肌着と靴下も大量に。肌着は冬でも長袖は使わず半袖のみだそうなので半袖は多めに買っておきました。もちろん夏用にランニングタイプのも。上記衣類以外はプラスティックコップと歯ブラシを買っただけなのよ。それなのにお会計なんと16,000円!!おそるべし、双子マジック!つーかどんだけ買ったんだよって話よね。西松屋でよかった。これで保育園はじまっても残暑が残る頃までは服買わないで済むでしょう。後は靴も買わなくちゃなんだよねー。外遊び用の靴は通園の靴とは別に用意するらしく。履かせやすくて汚れてもいいようなのをどっかで探してこなくちゃ。西松屋では靴の品揃えが悪すぎてダメだったー。タオルもあれこれ結構必要なんだよね。タオルなんて我が家に使ってないのが山ほどあるから大丈夫、って思ってたんだけどそれでも足りないくらいだった。お食事エプロンをタオルで自作しなくちゃいけなくて、それだけでも(1日2枚×2人=4枚)×洗いがえ用に2日分=8枚はいるんだよね。それ以外に当然手洗い用やらなんやらで持っていかなくちゃだし。ひー。お昼寝布団は私の母親に頼んで安いの探してきてもらおうっと。例によってセンスのないのになりそうだけどこのさい文句は言えないわ。そして保育園かばん作りも開始です。布地は手に入れたので今日からがんばります。しばらくネット生活もおさえぎみにすると思うのでお友達訪問等遅れるかもですが許してね。ちなみに。以前からやりたくてたまらなかった消しゴムスタンプにもついに手を出してしまいました。ははははー。そんな時間無いってのに。と言いつつさっそく二人のお名前スタンプは作ってしまったので、服とかに押そうっと。-------今日も順調トイレトレ。お父さんがいると「おしっこ、おとーちゃん」と指名が入ります(笑)おとーちゃんにオマルを用意してもらいたいらしい。私じゃ嫌なんだと。ホントに最近すごいおとーちゃん好きな弟君です。