イタリアの子供靴ナチュリーノ入荷しました。

35
Nice!

画像処理していないのでカラ―はあてになりません。

近日中にHPへアップしたいと思います。
それにしても毎度のことながら注文して入金しても入荷しない商品が多いです。
しかも遅い...。
これは靴業界だからなのか、ヨーロッパだからなのかは分かりません。

でも実物を見てしまうと、ナチュリーノの靴ってやはり良い靴だと思うんです。
ベルクロのクオリティもアウトソールの圧着の強度も。
ステッチの丁寧さや見た目のデザインも素敵ですよね。手を抜いていないというか。
かかとにはしっかりとした芯材が入っているし、
なんと言ってもナチュラルレザーですから、材料を落としてないです。

日本の子供靴のデザインて毎年似たようなデザイン使い回しでちょっとカラ―変えるぐらいしかしていないですよね、あとディズニーとかのライセンスものですね。
ほとんどがビニール製ですから靴の中は蒸れるし外からの衝撃にも弱いですよね。
圧着部分からは接着剤が大きくはみ出していたり、ステッチもガタガタなものもあります。
「脱ぎ履きが楽で柔らかくて軽い靴」
日本では機能性よりもこれが売れるポイントなんだと思います。
でも長距離歩く時や育ち盛りの子供靴にはどうなんでしょう。


投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2015-10-24 (土) 14:30