お食い初め

48
Nice!

だれが名付けた「台風一過」。
日々、育児に悪戦苦闘中の我が家は、

まさに「台風一家」。。。

新潟方面は本当に気の毒な休日となった月曜日、
ママもオイラも双子も、その瞬間はドライブ中。
いちおう“揺れた”らしき都心らしいが、まったく気づくことなく、
お気楽極楽な休日を過ごしてしまった。。

テーマは、「お食い初め」。。

こういった儀式や慣例に、とことん無関心のオイラ。

こういった儀式や慣例に、ことのほか敏感なママ。

生後、100日とちょっと。

晴れの日を逃すまいと、
2、3日ズレたけど、お構いなく決行。

我が家は“雑宗派”といっても過言ではなく、
クリスマスも節分もアシュラ祭だって、
都合のいいものは何でも取り入れる主義。

ホームムービー担当のオイラの父親、
デジカメ担当のオイラ、
単に張り切りモードのママとオイラの母親。
姉の一人息子「航(わたる)」も一緒になって、
何だか慌だたしい儀式?? のはじまり。。

儀式といったって、御膳を用意して、
とりあえず、、な尾頭付きのタイをセットするだけ。
ご飯やおかずを2、3品用意すれば、
後はご機嫌を伺いつつ、
“食べたふり”と“格好”をするだけ。

神社から神主さんを呼んでいるわけでもないので、
ダラ〜〜と始まり、モヤモヤ〜〜っと終了。

ビデオの録画時間は2分もない。。。
(オイオイ、何なんだ!)

そそくさと、大人の食事に移り、
あとは、有り余ったエネルギーのやり場に、
奇声を発しながら、電車と工業製品に目がない、
航(わたる)によるエンジン全開のワンマンショーー。。。

主役の座を奪われ、少々ご立腹?

まあ、いちおう“やりました”の満足感を得て、
渋滞回避と幕内の取組みに遅れたくないので、
4時間程度の滞在で、サヨウナラ。。。

何だか、良くわからない達成感。。。。

ブログの更新作業など、少しも思いつくこともなく、
疲労困憊そのまま、就寝モードへ突入。。

思えば、本日と思っていた、
火曜の境すら跨いでしまったみたい。。

まあ、いろいろ撮った。。。

双子ゆえ、クルマへのビルトインも一苦労。

「何だか分からないけど、周りはドタバタだね!(by美帆真帆)」

オイラの両...

投稿者: オイラ双子パパ 投稿日時: 2007-07-18 (水) 00:05