2013-2014 シーズンのアサインを自分のメモ用に記事にしました♪日本選手と自分の気になる選手、知っている選手を大会ごとにメモしています。なので、各大会 出場選手の全てをメモしてないです。すみません m(_ _)m自分で打ったので、スペルとか間違いがあるかも…です^^;
■ スケートアメリカ(10月18~20日)
【男子】Brian JOUBERT FRA小塚 崇彦 JPN町田 樹 JPN高橋 大輔 JPNDenis TEN KAZArtur GACHINSKI RUSMax AARON USAEvan LYSACEK USA
【女子】Mae Berenice MEITE FRAElena GEDEVANISHVILI GEOValentina MARCHEI ITA浅田 真央 JPNElizaveta TUKTAMYSHEVA RUSViktoria HELGESSON SWEAshley WAGNER USACaroline ZHANG USA■ スケートカナダ(10月25~27日)
【男子】Patrick CHAN CANMichal BREZINA CZE羽生 結弦 JPN無良 崇人 JPN織田 信成 JPNJeremy ABBOTT USARoss MINER USA
【女子】Amelie LACOSTE CANKaetlyn OSMOND CANKiira KORPI FIN鈴木 明子 JPNYuna KIM KORAlena LEONOVA RUSJulia LIPNITSKAIA RUSChristina GAO USAGracie GOLD USA■ 中国杯(11月1~3日)
【男子】Kevin REYNOLDS CANNan SONG CHNHan YAN CHNFlorent AMODIO FRA小塚 崇彦 JPNDenis TEN KAZMaxim KOVTUN RUSRichard DORNBUSH USA
【女子】Zijun LI CHNCarolina KOSTNER ITA村上 佳菜子 JPNAdelina SOTNIKOVA RUSAgnes ZAWADSKI USA■ NHK杯(11月8~10日)
【男子】無良 崇人 JPN織田 信成 JPN高橋 大輔 JPNKonstantin MENSHOV RUSSergei VORONOV RUSJavier FERNANDEZ ESPMax AARON USAJeremy ABBOTT USAAdam RIPPON USA
【女子】Zijun LI CHNElena GEDEVANISHVILI GEOValentina MARCHEI ITA浅田 真央 JPN鈴木 明子 JPN宮原 知子 JPNAlena LEONOVA RUSGracie GOLD USAMirai NAGASU USA■ フランス杯(11月15~17日)
【男子】Patrick CHAN CANNan SONG CHNHan YAN CHNMichal BREZINA CZEFlorent AMODIO FRA羽生 結弦 JPNRoss MINER USA
【女子】Kiira KORPI FINMae Berenice MEITE FRAYuna KIM KORAdelina SOTNIKOVA RUSChristina GAO USAAshley WAGNER USA■ ロシア杯(11月22~24日)
【男子】Kevin REYNOLDS CANBrian JOUBERT FRA町田 樹 JPNMaxim KOVTUN RUSEvgeny PLUSHENKO RUSJavier FERNANDEZ ESPRichard DORNBUSH USA
【女子】Kaetlyn OSMOND CANCarolina KOSTNER ITA今井 遥 JPN宮原 知子 JPN村上 佳菜子 JPNJulia LIPNITSKAIA RUSElizaveta TUKTAMYSHEVA RUSMirai NAGASU USAAgnes ZAWADSKI USA□□□
時間がある時に少しずつ打って、やっと打ち終わりました~。2013-2014 シーズンは、どんなシーズンになるのでしょう。日本の選手だけでなく、海外の選手も、ソチを集大成に…と考えている選手もいるかもしれません。GPシリーズの成績に一喜一憂せずに、GPシリーズもオリンピックまでの過程だと考えて、選手のみなさんの頑張りを見守って行きたいと思います。2013-2014 シーズンも、たくさん素敵な演技を見られますように。選手のみなさんが、4年に1度のオリンピックまで、怪我などなく良い準備が出来ますように。□□□
AOIのBSでの放送を見ました。照明や舞台演出、artist と生演奏でのコラボ…とても美しいアイスショーでした。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
特に、高橋選手とフミヤさんのコラボの曲は、当時とても好きだった曲でした。とても懐かしくフミヤさんの歌を聴きました。高橋選手の滑りがフミヤさんの歌を際だたせ、そうかと言って、決して歌声に負けていない、高橋選手の滑りの美しさを歌が包み込むような、素敵なコラボでした。ソチの後も、アイスショーで高橋選手のスケートが見られるといいなぁ…と。そうしたら、いつか見に行けるかもしれないけれど…。まだまだソチの後も、もっともっといろいろな曲で彼のスケートが見たいと思いました。