週末、あまねっちたちと一緒に川遊び。<あまねっち、このあと期待を裏切らずに...落ちる。>3年生になって学校の授業で「社会」が始まり、まち探検であちこち出かけているらしい。その時、市役所横にある公園で川遊びをしたのがとても楽しかったらしく、3人揃ってのリクエストで川遊び。ここの川は浅めで、小学生くらいには遊びやすいみたい。私が子供の頃は...と言うとリアルに時代をさかのぼるわけだけど、けっこう大きな川で流されながら遊んでました。もちろん大人はおらず、子供たちだけ。でも上の学年の男の子達がちびっ子の面倒を見ていたような気がします。今思えば、川岸に生い茂った草の中から蛇を見つけて追い回したり、どのくらいの深さまで大丈夫か腰まで浸かってみたり、危険きわまりなかったな。妹、流されて怒られたこともあったような...。もちろん、今子供たちがそんなことしたら、「あぶないでしょっ!」って大声で叱っちゃうんだけど。(笑)夏になったら、子供たちを山の中の話に連れて行って泳がせてあげようかな、と思いました。