「本日スタート☆」マナ

6
Nice!

ついに!いよいよ!!本日、9/29(月)私たち三倉茉奈・三倉佳奈がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「だんだん」放送が始まりました!!!

記念すべき初回OAは、自宅でみんなで見たい!と決めてました。そして朝、8時15分のOAにあわせて起きると・・・テーブルの上には鯛や赤飯、そして宍道湖産のシジミが入ったお味噌汁!といったお祝いメニューが!放送初日ということで、お母さんが早起きして作ってくれました!だんだん(;▽;)/感謝

軽くストーリーを紹介しますと・・・朝ドラ「だんだん」は、生まれてすぐに離れ離れになり、お互いの存在を全く知らぬまま育った双子の姉妹が、18歳の誕生日偶然出会ってしまう、ところから始まる物語。私が演じる田島めぐみは、島根県松江で育ち、歌が大好きな高校3年生、 妹・佳奈が演じる一条のぞみ(夢花)は京都祇園の舞妓さんです。

ご覧になった方は、是非また感想、教えてください(^^)!!ついに、今日から半年間ドラマが放送されるということで・・・今回はちょっと真面目にしゃべっても良いですか?「ヒロインをお願いします」と突然宣告されたのが去年の10月、そこからもうすぐ1年が経ちます。私たちは12年前の朝ドラ「ふたりっ子」をきっかけにドラマ、舞台、CD、バラエティ、CMなど色んなお仕事をさせていただきました。学業と両立させながら仕

事をして、とっても充実した毎日でした。それでも、朝ドラっていうのはきっと、知らず知らずのうちに意識していたと思うんです。「次は誰がヒロインなんだろう」とか「評判はいいのかな」とか気になって。「ふたりっ子」の時は10歳で、ヒロインの少女時代を演じましたが、いつかは本当のヒロインをしたいってどこかで思ってたと思うんです。きっとカナも同じだと思う。でも年々、ヒロインをする女優さんが年下ばかりになってきて、    "あぁもう時期は過ぎてしまったんだな"って悲しくて、どこかで諦めてたんですよね。そんな時に「だんだん」のお話を頂いて、もう信じられない気持ちと、驚きと、不安と、嬉しさでいっぱいでした。そして"せっかく頂いたチャンス。やるからには、やってやろう"と決めました。

今回は、バンドを組み、ギター片手に路上ライブをしている高校生の役ということで年末からギターの稽古を始めました。ギターはもちろん、ギターを弾きながら歌うというのは意外と難しく、なかなか上手くならなくて何度もへこんで、悩みました。そしていつもギターを持ち歩いて練習して、少しずつ上手くなって、また壁にぶつかって悩んで練習するしか方法はなくて、自主練して・・・の繰り返し。今もそれは続いています。今だから言っちゃいますが、外で演奏する感覚をどうしても掴みたくて、こっそり一人で外でギターを弾いて歌ったこともありました。ギターだけではなく、芝居も、歌も、課題はたくさん。今回は、マナとカナが全然違う役どころで、出演するシーンも違うので、いつもカナが隣にいるわけではないので、最初は心細くもありました。でも、せっかく一人ひとりを見ても

らえる機会。毎日自分と向き合って、撮影に挑んでいます。

長くなりましたが・・・(>_<)本当に面白いドラマで、出演者スタッフ皆で一生懸命作っていますので、来年の3月までの半年間、是非見守ってください☆(^^)(^^)朝から皆さんに、笑顔と感動を届けられるように、最後まで精一杯頑張ります!!だんだん♪
☆空の写真☆茉奈

土曜日に朝から特番があったとき、朝が早くて・・・NHKの建物から見た朝焼け☆太陽が昇ってきています。大阪城のお堀に太陽の光が差し込むのが綺麗でした!!☆空の写真☆佳奈
NHKから見た夜景です。ほんと景色が綺麗で自慢です☆大阪城がライトアップしておしろいのお化粧してるみたい。今週も撮影頑張ります!

投稿者: マナ・カナ のスマイルブログ 投稿日時: 2008-09-29 (月) 15:27