いよいよ今年9月29日から放送の朝ドラ「だんだん」がクラインインしました☆まずはロケからスタートです。じゃん♪
左から田島めぐみ(マナ)、"夢花"こと一条のぞみ(カナ) 京都祇園にて。佳奈ちゃんの舞妓姿カワイイでしょ(≧∀≦) 似合ってるっ。私から見たら、着物も髪型も重そうだし、お化粧も作法も大変そうだけど弱音もはかずに本当に頑張ってます!双子の妹ながら、ちょっと尊敬しちゃいます。私は、島根県松江市に住む"田島めぐみ"は普通の高校生なので、ジーパン姿。髪型はポニーテール☆私も佳奈に負けないくらい歌に芝居にギターに頑張るぞ。実際に、ドラマの舞台になっている場所の空気を吸って、風を感じての撮影は本当に気持ち良いです。スタッフさんも素敵な方ばかりで、和気藹々としています。
いよいよ今週からは、島根県でのロケが始まりました☆やっと地元ということでテンションあがってます!まだまだ戸惑いもありますが、精一杯演じるのみ!やるぞぉ~~!!(*∇*)οさて、今回の京都ロケは、祇園の舞妓の役の佳奈はハードスケジュールでしたが、アウェイの私は少しゆったり目。でもスタッフさんはみんな忙しそうだし、マネージャーIさんは佳奈の撮影現場について行ってるし・・・ということで、私、三倉茉奈さん。撮影の空き時間に京都を一人旅してきました!いやっ、言い過ぎた。(―∀―)夕方から一人で夜の京都を散歩してきました。ほらっ!!
綺麗でしょぉ~!京都の夜は、昼間とは全然違う表情で、キラキラして幻想的で大人の空気。ずずーっと歩いて夜の八坂神社へ行ってお参りして、ぷらぷらお店を見て回って布バックやお土産を買ったりして・・・うんっ、充実☆★☆寂しがり屋で一人行動が苦手な私にしては、今回は楽しく過ごせてるじゃんっ。いえーい(〃∪〃)vしかし!ウキウキしているのも束の間、ついに難題が私を襲ったのです!それは…
晩ご飯!!!何が難しいんやって?笑だってね、せっかく時間があるのにお弁当ってのは寂しいし、となると、"どっかのお店に入る♪"ってことになるんだけど・・・私、晩ご飯に一人でお店入ったことないやん!
女の子が一人やったらどんな店に入るべきなのっ\(*д*)/!!? 悩む私。ファーストフードとか定食屋さんのチェーン店は色々あったけどそれはマナのプライドが許さない。せっかくやったら京都らしいお店!「1人と言えばラーメン屋さんやんっ(≧∀≦)」、と思って入りかけたけど、そういえばお昼にラーメン食べた。ギャーッ!!
と小さくぶつぶつ言いながら、ホテルの近くをぐるぐるぐるぐる歩き回って、同じ道も何度も通って・・・結局、1時間近く経過。・・・もうそろそろ決めなアカン。そんな時、安心できる空気を感じ、吸い寄せられてゆき、最終的に入ったお店は「大戸屋」。
どこでも食べれるやぁぁぁん!京都らしくないやんっ。東京で、稽古の前とかによく食べてたやぁん~ッ。結局、プライドが許さないといっていた「チェーン店の定食屋」に入ってしまった弱虫な私(;-;)グスンいや、それでもやっぱり美味しかったです。楽しかったですっ。全国展開のお店バンザイ☆笑
これから一人の時間も増えてくるし、もっと「おひとりさま」をエンジョイできるようになりたいなぁっみなさん、私に勇気を!!
これは夜の京都鴨
川。夏らしく、川床が出ていたり、川がキラキラしていて風情があってよいです。と、よく見ると・・・うわさの通り、カップルが等間隔で並んで座ってます☆笑 私もいつか・・・♪
☆カナの空☆
京都ロケでの一枚。高瀬川沿いはほんとに新緑が綺麗で、私のお気に入り癒しスポットです。皆さんにも是非行ってみて欲しいなぁ~☆