双子生誕10周年!

10
Nice!

今日は我が家の双子の誕生日です。
秋篠宮悠人さまと同じ9月6日生まれ。

今日で10才になりました。早いですねぇ。

未熟児で生まれて、幼稚園入園時などは2人とも小さくて、どうなることかと思いましたが、2人ともビックリするほど成長しています。

背の順で、いつも「ちっちゃい子3人組」の中に入っていたサーヤが、今ではクラスで大きいほうから3番目になったんですって。2人とも140cmをこえました。足のサイズは既に23cmをこえてるし・・・。

特にサーヤは生まれた時に心臓の弁がとじていなくて、心臓の検査を繰り返していました。なんとか幼稚園入園まで、小学校入学まで・・・と祈りながら過ごしてきましたが、弁は自然にとじ、体格もいつのまにかマーヤに追いつき(たまに追い越す時もあります)、ずいぶんしっかりしてきました。今では心臓も、その他の体調も全く心配ありません。

毎日の生活の中では、「忘れ物をしないようにしてほしい」とか「ピアノのレッスン前には、ちゃんと爪を切っていってほしい」とか「子ども部屋をちゃんと片付けてほしい」などなど、実に細かい要望が出てきますが、こうやってふりかえってみると、2人が元気でいるだけで「儲けもん」ですね。

「バースデープレゼントは何がいい?」とたずねたところ、今年は「秋のお洋服と・・・家族でカラオケに行きたい」と答えました。カラオケですか・・・?

我が家では家族でカラオケに行ったのは、実は1回だけ。(あと、おじいちゃん・おばあちゃんと私と双子が行ったのが1回。)別に教育方針とかじゃないんですが、なんとなく行く機会がなくて。

バースデーの今日は平日で時間がないので、土曜日にプレバースデーイベントをしましたよ。

お昼前から西宮ガーデンズに行き、お昼ご飯を食べて、映画「借りぐらしのアリエッティ」を観ました。その後、西宮阪急の「ポンポ・ネット」と「リンジー」で秋の服を買ってやり、いったん帰宅。そして夕方6時から9時まで、行きましたよ、カラオケに。

どんな歌を歌うんだろうと思っていたら、ちゃーんと嵐とかいきものがかりとか、AKB48とか熱唱してました、2人で。家ではそんなに歌番組をみているふうでもないのに、どこで仕入れてくるんでしょうね。2人でピョんピョんはねながら歌うWhiteberryの「夏祭り」なんて、爆笑でしたよ。

カラオケからの帰り道、「パパとママ、今日はお誕生日を祝ってくれてありがとう」と二人揃って言ってくれました。もうそんなことも、自分たちから言うようになったんだ。じぃーん。。。

いろんなことがあった10年間でした。これからの10年も、きっといろいろなことがあるんでしょうね。ハラハラ?ドキドキ?ワクワク?

さーちゃん、まーちゃん、これまでの10年間ありがとう。ママはまだまだ2人の成長が楽しみです。これからも元気で大きくなってね。

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2010-09-06 (月) 08:22