初めての玄米

18
Nice!

■ばんまい定食■七五三の翌日、お墓参りに行く途中に、 ばんまい">ばんまいに寄って、ご飯を食べました。ここでお昼を食べるのははじめてですが、お店に入った正面に見える厨房を見て、「あ~自然食レストランだなぁ」って思わせるような雰囲気でした。どんなご飯なのか、わくわくしながらメニューを見ると、ランチメニューは、有機野菜や新鮮なお魚を使った日替わり「ばんまい定食」。メインは「お肉」または「お魚」料理から、ご飯は「小豆入り玄米」または「7分づき」から、選べるようになってました。この日のメインは「カレー」か「イカの柔らか煮」で、オットは「カレー」を、ワタシとオットの兄弟とばあばは、イカの柔らか煮を、ユナとミナには、「ばんまいミニ定食」にして、カレーを頼みました。ご飯は、モチロン、全員「小豆入り玄米」です!うちのお米は、玄米を、ワタシの母方の里で買って送ってもらって、それを少量づつ、7分づきに精米して食べているんです。だから、「7分づき」は普段食べているし、こういうお店の玄米って美味しそうに炊いてそうだなぁって思って。ユナとミナにとっては、初めての玄米ご飯でした。■玄米を食べてみる■「よ~く、噛んでね」と、声をかけて、ユナとミナが、もぐもぐもぐもぐ・・・と口を動かしているのを見守ってました。いつもご飯をあまり噛まずに飲み込んでいるふたりだけど、さすがに玄米はよく噛んでましたよ。■パクリ■カレーをかけると、どんどん食べだしました^^他にも、根菜の煮物にしめ鯖のサラダ、しじみのお味噌汁、りんご、野菜ジュースと、盛りだくさん内容でした。■パクパクムシャムシャ■レンコンも大根もサトイモもごぼうも、ユナもミナも好きですが、自分が食べるときに、「レンコンたべるー、かあかもたべて」と、同じものを同時に食べたがるのも、最近のブームです。■ワタシのばんまい定食■イカが本当に柔らかくて、美味しかった!添えていたしいたけ煮も、いいお味だったなぁ。うちでも作れそうなメニューだったけれど、使っているお野菜や調味料などへのこだわりがね、すごいものね。作物を育てるところから始まる(1階は野菜を売ってます~)その延長で、美味しく食べるって、料理の意味が違ってくると思うな。そのもの自体が美味しいから、料理はごくごくシンプルな作業になるんでしょうね。■からっぽ■完食です!スバラシイ!最後は、お味噌汁のしじみを食べるのに夢中になってました(笑)また、お墓参りのときには寄ろうかと思います。自然食ランチといえば、クレヨンハウス大阪店のお弁当やお惣菜を買って、カフェスペースで食べるのもお気に入りです。そして、目の前にある江坂公園で、オットとともにユナとミナが遊んでいる間に、ワタシはクレヨンハウスの店内をじっくり物色、買い物をする!というのが、毎回の楽しみなのでした♪そろそろ、行きたいなー。いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-11-25 (水) 23:50