ウワサの真相

20
Nice!

今日は朝からバタバタでした。昨夜から発熱したリョウタ坊&ナオ嬢の熱が、競うように上がっていき、朝イチで病院へ。扁桃腺炎、ということでした。<ダウンして、別室で休むリョウタ坊&ナオ嬢>実は本日、近所の神社のお祭りで、子供たちは昼過ぎに鼓隊演奏で参加予定。寝ているふたりを夫に託し、元気なセイたんを連れて行ってきました。そこで衝撃の事実が!?神社に着くやいなや、同じクラスのおかーさん達に囲まれ、「ねえ、四人目産んだんだって?おめでとう!」と、突然の祝福。いや、産んでないからっっ!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! どのお母さんも、「子供たちから聞いた」とか、「おばあちゃん(せっちゃん)が、赤ちゃんを連れてるのを見た」とか...。で、ハナシを総合してみると... ① 運動会に私が参加していなかった。 ←友人の披露宴に出席していたからね。 ② うちの三人が、「うちに赤ちゃんがいる」と言った。 ←あまねっちのことね。 ③ スイミングの見学に、せっちゃんが赤ちゃんを連れてきた。 ←まねっちの子守りだね。以上のような事実から、運動会前後に私が出産したと。そして、せっちゃんが子守りをしていると。いやいやいや、あり得ないから!!(笑)そんな短期決戦の産前産後なんて、まず無理ですから!というわけで、しっかり誤解は解いておきました。「そうよね~。お腹大きくなかったしね~。」「赤ちゃんも大きかったしね~。」と、皆、納得。そこ、最初に気づいておくとこだからっ!ね?そんなわけで、この件は一件落着。一安心♪<見事な演奏でがんばった子供たち♪>でも、リョウタ坊&ナオ嬢の熱は39度越えとなり、見守る方はヒヤヒヤです。夕方、リョウタ坊を再度病院へ連れて行きインフルエンザの検査をしてもらいましたが、インフルではありませんでした。今、隣市で新型が猛威をふるっています。あまねっちの通う保育園も、閉鎖したクラスがあったりと感染が拡大しているようです。うがい手洗いをとにかく徹底し、ここはなんとか乗り切りたいと思います!みなさんもどうか、気をつけて...。

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-10-11 (日) 21:58